#夏
今週の後半は夏季休暇ということで、久々に帰省。 久々に新幹線に乗りましたが、さすが時季外れの平日の昼ということでかなりガラガラでした。 実際、新幹線の指定席券を前日に買ったわけですが、空きだらけでしたので。 座席には、「S Work車両」の案内。 …
8月末には、ワクチン接種2回目で、発熱してしばらくグダっていたこともあって、家の中は荒れ放題(苦笑) coublood.hatenablog.com 特に布団は汗だくになったこともあって、布団カバーは選択したのですが、寒くて取り出した毛布については汗でえらいことに…
最近、暑くなってきたこともあり、部屋は窓を開けていても吹き込んでくるのは熱い風で、エアコンを入れないと暑さでやられてしまいますね。 ・・・とはいえ、あまりエアコンは好きではないので、昨晩はエアコンをつけずに寝たわけですが・・・ 無事に寝汗ダ…
今週は4連休。 coublood.hatenablog.com 東京五輪の開会の影響で、祝日が移動していますが、個人的には散らしてほしい派なので、なんだかなーと思っている自分がいます(苦笑) 4連休とか5連休とかよりも、毎週一日休みが多いとかのほうが嬉しいですから…
今年の7月は、カレンダーが間違いだらけ… そんなニュースがテレビで取り上げられていました。 実際、東京オリンピックの影響で、祝日が大きく変わっているようです。 ■ 振替になる祝日 海の日 (変更前) 7/19(月) (変更後) 7/22(木) スポーツの日 (変更前) 1…
今週のお題「暑すぎる」 今日はまだ比較的マシだった気がしますが、8月になってからは本当に暑くて、家の中はエアコン全開。 子供の頃は、エアコンをつけっぱなしにして寝ると風邪を引くから、つけっぱなしは禁止!とよく言われたものですが、今はもうエア…
今日も一日、外に出るとサウナにいるような暑さ・・・。 外に出るのが本当に嫌になります。 weathernews.jp 上の図を見ると、警戒しなくてもいい場所は、内陸部にポツポツとしているだけ。 実質、警戒以上と考えないといけない状態です。 新型コロナウイルス…
7月はとにかく雨・雨・雨でしたが、梅雨明けしてからは一気に気温が上がり、今ではもう35度以上の最高気温というのがザラになってきました。 7月から熱中症警戒アラートというものが試行され始め、テレビのニュース等でも報じられるようになりました。 www.d…
三連休ももう後半。 うちのプロジェクトのチームは先週が夏休みだったため、もうすぐ夏休みも終わり。 ただ、保守対応で誰かが出ている必要があるため、今年も例年通り私の夏休みは別日程なので、それはまた楽しみですが…。 今年は在宅勤務なので、余計に家…
最近、夜寝るときにエアコンを入れるようになって、気持ちよく寝られるようになったのか、朝は寝坊気味。 その前までは、寝苦しかったりして、夜中に目が覚めてしまったり、あとは寝相によって痺れが出たりして、眠りが浅かったりしたせいか、やはり睡眠負債…
ちょっと前までは、雨ばかりで気温もさほど高くなかったんですが、8月に入り、一気に暑くなりました。寝るときも、エアコンはほぼ入れていなかったのですが、ここのところ、夜も蒸し暑くて、寝汗がすごいです。 おかげさまで、気持ち風邪気味。(苦笑) ま…
今日は天気予報通り、朝から大雨。 月曜日で出勤しようとして、大雨が降っていると、一気に出勤意欲がなくなっちゃいますね…。何でこんな中を移動しないといけないんだと…。 幸い、自分の場合は、それ以上雨が強くなることはなく、若干濡れましたが、無事に…
そろそろ夏に近づくにつれ暖かくなってきて、通勤時にも上着を着たままが徐々につらくなってきました。 シャツもそろそろ半袖にしようか、もう少し長袖でいいか、微妙なところ。 まあ、その前にまだ半袖シャツを買っていないので、衣替えはできないんですが……
今日はクリスマス。 帰りに買い物でスーパーをぶらっとしていたら、ホールケーキが…。 ケーキなんてあまり食べないですが、久々に食べたくなったので、 奮発して買っちゃいました。 これだけあったら、正月までもちそうな感じです(苦笑) 気がつけばもう今…
最近は激務の日々が続いていて、なかなか早く帰れないことが多いですが、昨日は久々に早く帰れました。 ただ、疲れていたこともあって、帰りは外食。 久々に『餃子の王将』に行ってきました。 今日食べたのは、『秋茄子と豚肉の味噌炒め』。 ナスが好きな自…
今年ももう9月。9月と言えば、月見バーガーの季節ですね。 自分的には、年一でマクドナルドに行く月です。 今年は『北海道チーズ』なるバージョンもありましたので、そちらを頼んでみました。 まあ、感想としては、あまり違いはなかったですかね。 普通に…
夏休みもいよいよ終盤。 今年の夏は、鹿児島へ旅行に行ってきましたので、あっという間でした。 そして、帰ってきたのが、昨日の23時30分ごろ…。 …そんなわけで、今日は朝寝坊しまくりで、昼前までグッタリしてました。(苦笑) 昼からは、また実家の買い出し…
■眠れない熱帯夜の対処法ランキング http://news.nicovideo.jp/watch/nw1742072 ここのところ、豪雨で気温が下がることもありますが、基本的には猛暑・熱帯夜の日々が続いています。 特に夜は、もはやエアコンが必須という状態ですね…。 何度か、窓を開けて…
ようやく梅雨明けし、これから徐々に夏が本格化。 そのため、ここのところはまた急に暑くなった気がします。 ただ暑いだけならまだいいんですが、さらにきついのが湿度。 湿度が高いと、ジメジメして余計に暑く感じますので…。 最近、夜寝る時はもはやエアコ…
今週末は海の日があるため、3連休 ちょっとはゆっくりできそうです。 ただ、昨日・今日と台風11号が猛威を振るったため、若干風邪気味。 昨日は台風が接近ということもあって、早く帰ろうと思っていたんですが、 仕事の都合により残業をすることになり、結果…
今週も一週間、かなり忙しかったですが、ようやく山場を越えたこともあって、とりあえず収束方向。 ただ、そのバージョンの開発が終わるということは、次のバージョンの開発がすぐに始まるということなので、また来週からは次の作業が飛んでくるわけですが・…
今日から6月。気が付けば、もうあと一カ月で今年も折り返しですか。 今年も5カ月はあっという間だった気がしますね。 うちのプロジェクトは相変わらずバグまみれで、お客からの仕様問い合わせと対応ばかりになってきています。正直、上層部が後輩育成の投…
今日から9月。 この前までは暑くて、まだまだ夏なんだなぁ…と思っていましたが、今日は急に温度が下がった気がします。自分のところだけなのかもしれませんが…。 朝から天気が微妙でしたが、雨は降っていなかったので、まあ折り畳み傘を持っていけばいいか…
仕事もようやくひと段落したこともあって、昨日は久々に定時に退社。 同僚に飲みに誘われましたが、疲労で体調も良くなかったので、久々にまっすぐ帰宅。その後、少し休憩したら、買い物でも行こうと思っていたのですが… 休憩しているうちに眠くなってきて、…
今年も夏休みはもう終わりです。 一週間なんてあっという間ですね…。 学生時代は試験さえ終われば8月は丸っと休みでしたが、今思えばかなり贅沢な休みですよね…。当時は別に当たり前のような感じでしたが…。 今は、夏休みは旅行どころか、疲れを癒すことで…
今日は朝からいい天気。 …というわけで、朝から部屋の中は灼熱状態でした。 朝起きて、真っ先にやったことは、エアコンのスイッチをON やはりエアコンをつけていないと、寝起きは最悪になってしまいますね…。 今夜からはタイマーを使おうと思います。 朝起き…
■猛暑日続出、真夏日は全国7割―熱中症に警戒・気象庁 http://news.nicovideo.jp/watch/nw1166633 今日も一日暑い日でした。 朝起きた時には、エアコンが切っているため、寝汗が大変なことに。 なので、すぐにお風呂へ突撃です。 もちろん、その前に水分補給…
台風8号が通り過ぎ、そのあとは、一気に真夏日に突入しました。 おかげで、通勤するだけでもかなり体力が奪われます。 まあ、まだまだ暑くなるのはこれからなんですが…。 昨日は久々に会社の同僚と飲みに行って、酔っ払ってしまい、 帰ってそのまま眠ってし…
最近は、夜、寝苦しくなってきました。 雨が降っていると、窓を開けっ放しにしておくこともできず、 エアコンに頼らないといけなくなってきていますが…、 いかんせん、エアコンはさほど得意ではない自分には、かなりツライです。 まあ、「エアコンに慣れろ」…
ついに扇風機だけの状況に限界を感じ、エアコンを稼働。 …す、涼しい!! 少しでも節電しようと頑張っていたんですが、やはり暑さには勝てませんでした…。 もともと暑さには弱いですし…。 寒さにはまだ耐性はあるんですけどね…。 まあ、『熱中症』になってし…