Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

Pythonのお勉強 その2(文字列)

前回で起動したJupyter Nootbookを使用して、軽く確認。

coublood.hatenablog.com

 

ちなみにその命令の実行は「Shift+Enter」

Enterだと普通に改行されてしまいます。

(1) 文字列の結合

f:id:coublood:20200530140349p:plain

文字列は「'」(シングルクォーテーション)「”」(ダブルクォーテーション)のいずれかで囲えばよさそう。

f:id:coublood:20200530140545p:plain

type()で変数の型を確認できますが、どちらも str (文字列型) ですね。

あと、前スペースも後ろスペースも無視されるんですかね?(Trimされる?)

 

それと、やはり数値型と文字列型の結合はエラーになります。

この辺りは予想通りですね。

 

(2) 文字列型への変換

f:id:coublood:20200530141335p:plain

ということで数値型を文字列型に変換する関数は・・・と適当にやっていたら、

str()関数でできるようです。

直観的でわかりやすいですね。