Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

Pythonのお勉強 その3(数値型)

Pythonで数値型といえば・・・

・・・です。

f:id:coublood:20200530151738p:plain

float型とint型を計算すると、その結果はfloat型

ただ、浮動小数点同士の演算をすると・・・

f:id:coublood:20200530180502p:plain

やっぱりこうなりますよね。

…ということで解決法が何かあるかなと探していると、Decimal型(浮動小数点数型)を使用すればよいとのこと。

Decimal型を使うには import が必要。

f:id:coublood:20200530180600p:plain

 あれ?解決できてない?

 

…と思ったら、Decimalにするときの定義がよくなかったようです。

Decimal()は文字列定義にしないといけないみたいですね。

 

f:id:coublood:20200530180817p:plain

 

やってみると、うまくいきました。