■ TOOLS UP (ツールズアップ)
今回は、家ステージ4~6。
徐々にギミックが増えていくのがいいですね。
■ 家ステージ4
ここからまた新たな工程が追加。
レンガの壁にセメントなのかわかりませんが、コテで塗るという工程ですね。その後にペンキを塗るという流れになります。
そのセメントを塗るためには、
をバケツに入れないといけないので、バケツが1つしかないステージだと、バケツをゴミ箱としてだけ使っていたら、いつになっても壁を塗れません。
そのため、1つかしかないバケツをうまく使わないといけないのが難しいところです。
Overcooked!では皿でしたが、TOOLS UP!ではバケツがポイントになりそうですね。
■ 家ステージ5
ステージ4と違って、今度は床にセメントを塗る工程が必要。
やること自体は壁が床になっただけなので、ほぼ何も変わりません。
バケツをうまく利用するだけです。
あと、床に張るマットは、絨毯と違って、貼ると一定時間はその上を通れなくなります。
そのため、どの位置から張るかが重要になってきます。迂闊なタイミングでドアの前を貼ると、移動できなくなり、配達物の回収が間に合わなくなったりすることも。
…といっても、少し待てばいいだけなので、時間がシビアでない前半のステージでは適当にやっても十分に間に合ってしまいますね。
■ 家ステージ6
水路が初登場。
必要な工具の一部は、水路上を流れているため、水路から拾い上げないといけません。
しかも、モノによってはタイミングがシビアだったりすることもあるので、いかに効率よく回収するかになります。
それ以外は特に目新しいギミックもないですね。
ドアのつけ間違いや、水路ダイブなどのトロフィーはここだと取りやすいので、狙うなら狙ってもよさそうです。