常駐の間は、面談もなく、
「次の目標は?」
とか聞かれることもないため、特に考える必要もなかったのですが、
八月からはそうは問屋がおろさなさそう。
春の情報処理は惨敗でしたが、まあそれは仕事のせい(休出やら残業やら)と理由をつけれたので、まだいいのですが、
それを除いても何もやってないからなぁ。
当面は、「《セキュアド》です。」と答えれますが、いかんせん不合格の確率が圧倒的に高いし。
そうなると、今年は一月に受けた《UMLファンダメンタル》しか結果がないしなぁ。
(すでに英検は放棄気味(笑))
そろそろ勉強を本格的に始めたい時期なんですが、
時間的に無理だったり。
当然、息抜きや気分転換の時間もあまりない訳で。
一日が40時間になればなぁ(笑)
…って、前にも同じこと言ってるな(笑)