東照宮散策の後は、温泉宿までの移動。
鬼怒川温泉への直通のバスがほぼないため、電車
での移動です。


下今市駅で乗り換えないといけないです。行き先を見ると、
万一寝過ごした場合に、浅草まで帰れてしまうという便利仕様。(爆)
いやいやいや…。

とはいえ、東照宮内を結構歩いたので、電車の揺れが気持ちよくて、
思わずウトウトとしてしまいました。
しかし、睡魔に勝って、無事に降車。(苦笑)

そして、ホームを移動して待つこと数分。電車が来て、無事に乗車。
そこからまた揺られること10数分。
ようやく初日の最終目的地、鬼怒川温泉駅に到着しました。


思ったよりはるかにいい感じのところでした。
駅前ののんびりとした風景を眺めていると、気持ちが安らぎますね。
こういう落ち着いたところのほうが自分の性に合っているのでしょうかね。
そして、そこから徒歩5分くらいのホテルへ。
今回はあまり計画的ではないので、とりあえず近場で、値段はそこそこという、
適当な条件で探したんですが…。

結論から言うと、物凄く良いホテルでした。
別にホテルの回し者ではなく、お世辞でもなく、今までの旅の中でも
軽くベスト3に入るくらいのいい感じのホテルでした。

部屋も広々としていて、温泉も広々。
バイキングでしたが、メニューもかなりいろいろとありましたので。
文句の付けどころがないですね。

夜は噴水を使ったイベントが。
温泉の帰りに寄って見ましたが、すごいきれいですね。



泊まるならかなりオススメできるホテルです。
また鬼怒川に来たくなってしまいますね。