コーヒーショップに行けば、強制的に勉強できますからね(笑)

ネットワーク用語は覚えるのが本当に難しいです。
初歩的なところから間違えたりしますよね。
例えば、私がずっと区別できていなかったのが以下の二つ。
■VRRP( Virtual Router Redundancy Protocol )→ 物理的に2台あるルータを,論理的に1台のルータに見せて冗長性を高める。
■リンクアグリゲーション→ 物理スイッチの複数の物理ポートを束ねて,帯域幅を拡大するとともに,リンクの冗長性を高める。
まあ、一度理解してしまえば、それほど難しい話ではありません。
実際にブログ記事に書いていたら、覚えちゃいましたので。
今後も勉強していてよくわからない用語がでてきたら、順次書いていくのも面白いかもしれませんね。
実際にブログ記事に書いていたら、覚えちゃいましたので。

今後も勉強していてよくわからない用語がでてきたら、順次書いていくのも面白いかもしれませんね。