Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

Age of Empires II: HD Edition CPU普通戦 ゴート編

■CPU戦(普通)

難易度「普通」でもなかなかの難易度ですね…。
なので、今回はチート級のパワーを持つ得意文明のゴートを使用。
やはり歩兵王国が自分は好きなこともありますので…。
 

(1) 暗黒の時代

イメージ 1
最初は羊が全く見つからない状態…。
一番つらい状態からのスタートですね。
 
イメージ 2

斥候を一周させてようやく最初の四匹を確保。
この時点でかなりの出遅れですね…。
町人はやることがないので、木を切るしかありませんし…。
 
イメージ 3

猪をようやく発見しましたが、鹿が近くにいるので、おびき寄せるのではなく、狩りに行くことを決意。
これもまたバランスを崩す要因の一つなんですけどね。
本来は町の中心で狩らないと、町人の生産が止まってしまいがちですので…。
 
イメージ 4

もう一匹の猪を狩っている途中でようやく残りの4匹の羊を確保
一番運の悪い配置だったと思います。
同時に鹿の近くにいた猪を狩っている状態ですので…。
町の中心の生産を止めないように必死です。
 
イメージ 5

それでも、何とか24人で領主ボタンを押せました。
結構グダグダな内政なので、RR(領主ラッシュ)を食らったら間違いなく負ける展開ですね。
ある意味、CPU戦で助かりました。

(2) 領主の時代

イメージ 6

領主の時代は、最低限の建物を建てつつ、内政に集中している状態。
兵士なんていません(苦笑)
攻められたら大混乱間違いなしです。
 
イメージ 7

そして、とっとと城主ボタンを押しちゃいます。
このころから、歩兵(剣士+槍)散兵を生産。
 
あとは鉄工所で研究をちょこちょこと。
 
※ ゴートは領主時代以降は「歩兵のコスト -35%」

(3) 城主の時代

イメージ 8

城主に入って、ちょっと敵国に侵入
こんなしょぼい戦力で行けば、当然秒殺されますが(苦笑)
 
イメージ 9

そしたら直後に敵兵に見つかり、総攻撃
弓と散兵の大群に襲われ、あえなく撤退です。
しかも、これが火種になって、一気に向こうのスイッチが…。
 
イメージ 10

慌てて自陣の森の裏に城を建て始める…が、時すでに遅し。
一気に敵がなだれ込んできて、混戦状態に…。
 
イメージ 11

近くにいた農民も慌てて動員して城の建立に。
この間に、兵士は城を建てる町人に攻撃がいかないよう、壁に…。
結局、城が立つまでにかなりやられました。
 
イメージ 12

城が立てば、CPUは結構自爆してくれるので助かります。
これだけ弓と散兵がいますが、この後は自動で滅びてくれます…。
CPU戦ではいかに敵を自滅させるかですね…。
 
イメージ 13

敵の全滅後は施設を建てて、反撃の準備。
そして、帝王の時代へ…。
 
イメージ 14

兵を増やしつつ、拠点を作りつつ前へ。
 
イメージ 15

帝王の時代に移る直前くらいに、いよいよ次の戦闘が開始…。
 

(4) 帝王の時代

イメージ 16

戦闘が開始したので、同時に2つ目の城も建て始めて拠点を作成。
本当はもっと前に作りたかったですが、仕方ないですね。
この頃には、「無秩序」「パーフュージョンというゴートの二大反則テクノロジーの研究が完了。
 
(*1) 無秩序 … 本来は城からしか生産できない固有ユニットを戦士育成所から生産可能になる。
(*2) パーフュージョン … 戦士育成所の生産速度+100%
あとはエリートハスカール近衛剣士矛槍の研究が終われば、数の暴力作戦に…。
 
イメージ 17

そして、遠投投石機で敵の施設を攻撃し、敵をあぶり出し開始。
ここからは一気にどちらかが滅ぶまで行きます。
 
自軍側(ゴート)は、パーフュージョンのおかげで、ここから一気に兵士の数を爆発的に増加させられますので…。
 
イメージ 18

イメージ 19

完全に数の暴力ですね…。
特にハスカールは、弓攻撃に対して強すぎますので、町の中心の弓なんか怖くないです。
 
イメージ 20

中心を破壊したらギブアップが来るかと思っていましたが、ギブアップは来ず…。
どうやら聖なる箱を全部取っているので、それを奪うまではギブアップしないようです。
 
イメージ 21

イメージ 22

これでめでたく勝利です。
 
イメージ 23