日曜日に行われた、神奈川県の県知事選挙・県議会議員選挙。
結果を見ると・・・
■ 神奈川県知事選挙の結果
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/7577/chijikiroku.pdf
現職の黒岩知事が圧倒的勝利。
選挙直前に発覚した過去の不倫問題の話がありましたが、それでも強かったです。
これもタイミング的には、誰かの差金だと思いますが、事前投票などがあることを考えるとタイミング的に明らかに遅いですから、もし作戦だとしたら失敗感がすごいです。
また、仮に黒岩知事の不倫問題で黒岩知事に入れなくなった人でも、結局じゃあ他の人に入れたのかという点を考えると、無効票が「20万票強(約7%)」ということからも、結局、誰にも入れなかった(入れる人がいなかった)という人もいっぱい出た可能性はありそうですね。
実際、他の候補者を見てみても、実績という面でしっくり来る人が他にいなかった・・・見えなかったというのが大きそうな印象です。
いくら政策・やりたいこと・実行したいことを述べて訴求しても、実績・実力・実行力が伴わないと意味がないですので・・・。
県議会員選挙については、現職がやはり強いですが、日本共産党と立憲民主党で議席を失っている印象が少し。
少なからず、小西タイフーンの影響が出ているんでしょうか。
これから行われる都道府県の結果も気になるところですね。