今回の九州旅行は、
に乗って移動しました。


最初は別に乗り入れているだけでしょ?と思っていましたが、実は全然違ったんですね。
まずは連結車両数。

東海道から乗り入れている車両は全て16両ですが、
九州から乗り入れている車両などは16両ではないみたい。(8両がメイン?)
九州から乗り入れている車両などは16両ではないみたい。(8両がメイン?)
あとは座席数も違いましたね。車両は同じN700系にも関わらず、
指定席は2+2列で、グリーン車並の広さがありました。
さくらの自由席は、東海道と同じく2+3列みたいですが…。
今回は指定席でしたので、のんびりとグリーン車に乗っている気分で博多-新大阪間を移動できました(笑)
そのうち、東京-鹿児島中央間の直通新幹線ができるんでしょうかね。
でも、東海道区間は乗る人も多いですし、ビジネス的な問題を考えると、
半分以上が2+2列しかない上、8両の車両は間違いなく無理なんでしょうね。