Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 15. CHRG LABS

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 15. CHRG LABS パックトロポリス・シティ編も残すは2ステージ。 後半ステージのわりには、あまり難しくないステージです。 部屋が多く、2つのバッテリーを交互に使って扉を開けた…

DARK SOULS III (DLC1 アリアンデル絵画世界) 奮闘日記 その4 (雪原の大狼・リベンジ戦)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 一面銀世界の「アリアンデル絵画世界」。 最初の中ボス?の巨大狼に蹂躙され続けて、早くも心が折れそうで、一旦気分転換に別の場所を探索していたら、先に進めるところがあり、次の篝火に到達でき…

DARK SOULS III (DLC1 アリアンデル絵画世界) 奮闘日記 その3 (吊り橋前の洞穴)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 一面銀世界の「アリアンデル絵画世界」。 最初の中ボス?の巨大狼に蹂躙され続けて、早くも心が折れそうですが…。 そんなわけで、気分転換に広場の別の場所を探索。 狼を倒しつつ、まだ行っていない…

DARK SOULS III (DLC1 アリアンデル絵画世界) 奮闘日記 その2 (雪原の大狼)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 前回から挑戦開始した「アリアンデル絵画世界」。 一面銀世界で、視界が悪く、集団で襲い掛かってくるので、真っ直ぐ素直に突っ込んでも勝ち目はないです。 前回もひどい目に遭いましたので…。 coub…

DARK SOULS III (DLC1 アリアンデル絵画世界) 奮闘日記 その1 (雪原)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回からDLCに突入。 DLC1:ASHES OF ARIANDEL (アリアンデル絵画世界) DLC2:THE RINGED CITY (輪の都) の2つがあるようで、難易度もその順番のようなので、まずは「アリアンデル絵画世界」…

DARK SOULS III 奮闘日記 その121 (脱走者ホークウッド)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 前回で「古竜の頂」のボス「無名の王」を撃破。 coublood.hatenablog.com あとはこの先を探索するだけです。 天気はよくて視界も良好。 進んでみても、敵はいなくて、アイテムが落ちているくらい。 …

大人が恋するてりやき「ガーリックバターてりやきチキン」

■ 大人が恋するてりやき「ガーリックバターてりやきチキン」 5月末から始まった「大人が恋するてりやき」シリーズ。(期間限定) ◆ 大人が恋するてりやき ◆ 香ばし醤油マヨたまごてりやき 旨辛チーズてりやき ガーリックバターてりやきチキン ごはんてりや…

大人が恋するてりやき「香ばし醤油マヨたまごてりやき」

■ 大人が恋するてりやき「香ばし醤油マヨたまごてりやき」 5月末から始まった「大人が恋するてりやき」シリーズ。(期間限定) ◆ 大人が恋するてりやき ◆ 香ばし醤油マヨたまごてりやき 旨辛チーズてりやき ガーリックバターてりやきチキン ごはんてりやき…

DARK SOULS III 奮闘日記 その120 (無名の王・後半戦)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回は、「古竜の頂」のボス「無名の王」戦の第2ラウンド。 無名の王が乗った竜を倒すと、いよいよ無名の王とのタイマンバトルです。 倒れた竜は、無名の王が槍を突き刺してトドメを刺したのか…ど…

DARK SOULS III 奮闘日記 その119 (無名の王)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回はいよいよボス戦。 途中にあったレバーを引くことで、鐘がなり、天気が一気に悪化。 急に雲がいっぱいでてきて、雲の上に乗れるようになり、先へ進めるようになりました。 その先には、この先…

大人が恋するてりやき「旨辛チーズてりやき」

■ 大人が恋するてりやき「旨辛チーズてりやき」 5月末から始まった「大人が恋するてりやき」シリーズ。(期間限定) 「てりやき」となればこれは食べないと!…ということで、早速マクドナルドへ行ってきました。 今回は新メニューが多いですね。 ◆ 大人が恋…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 14. Watt's House

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 14. Watt's House 1つのバッテリーを各ソケットに接続して、扉を開けたり通路を回転させて移動できるようにするステージ。 どのソケットがどう作用するかさえ把握すれば難しいとこ…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 13. Stay Positive

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 13. Stay Positive 2つの電池を利用して、扉を開けて道を作るステージ。 電池は設置すると、一定時間電力を供給してくれますが、中身の液がなくなると、勢いよく装置から外れて吹…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 12. Indiana Drones

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 12. Indiana Drones 大量の柱が立っていて、その柱をドローンの体当たりで破壊して道を作り荷物を運ぶステージ。 荷物は、ぐにゃぐにゃチューブ2つだけで、ただクリアするだけなら…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 11. The Dronies

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 11. The Dronies ステージ9の「The Twilight Drone」とステージ10の「Drone Alone」をあわせたようなステージ。 足場間の移動はドローンにぶら下がって移動する必要もあり、またレ…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 10. Drone Alone

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 10. Drone Alone レバーでドローンを操作して、橋をかけたり壁を壊したりして道を作るステージ。 搬入トラックへ行くための橋は最初は上がってしまっているため、ドローンで体当り…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 09. The Twilight Drone

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 09. The Twilight Drone 今までとは一風変わった、夜のステージ。 それぞれが島になっており、島間の移動は、決まったコースを通るドローンに掴まって(ぶら下がって)移動するとい…

モスバーガー「新とびきり 謹製とろったま照りやき」

■ モスバーガー「新とびきり 謹製とろったま照りやき」 昨日、帰省の移動で、JR東日本・東海道線の遅延の煽りを受け、名古屋駅までの移動が大幅に遅延。 coublood.hatenablog.com そのため、いつもなら名古屋駅のコンコースできしめんを食べて行くところです…

帰省(2024/06)

■ JR東日本・東海道線遅延(定例) 今週末は帰省。 実家で行かないといけないことがあり、急遽帰ることになりました。 通常の週末で、突発的なものなので、今回こそ移動はスムーズに行くかもと思いましたが… …うん、いつものやつね。知ってた。(泣) (ある…

【Moving Out 2】(パックトロポリス・シティ編) 08. Turbulent Towers

■ Moving Out 2 (ムービングアウト2) ★ パックトロポリス・シティ編 Stage 08. Turbulent Towers 荷物の搬入先が左右2箇所あり、それぞれ決まった搬入先にする必要があります。 ただし、左右を行き来するために通らないといけない真ん中のフィールドには巨…

DARK SOULS III 奮闘日記 その118 (古竜の頂・その5)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回も「古竜の頂」の探索の続き。 前回もまたハベルの騎士にやられました。 ということで今回はもう一回トライ。 道中の道は正直、もう脅威になるような敵はいないので、あっさり戻ってこれました…

DARK SOULS III 奮闘日記 その117 (古竜の頂・その4)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回も「古竜の頂」の探索の続き。 召喚士と騎士はとりあえず安定して倒せるようになってきたので、先へ。 昇降機があるので起動させて乗ってみると、「古竜の頂」に来たときの最初の篝火の近くに着…

DARK SOULS III 奮闘日記 その116 (古竜の頂・その3)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回も「古竜の頂」の探索の続き。 coublood.hatenablog.com 前回で「古の飛竜」を撃破しました。 撃破後はワープして次の篝火「竜人の霊廟」からスタート。 その先は、またちょっと広い空間ですが……

DARK SOULS III 奮闘日記 その115 (古竜の頂・その2「古の飛竜」)

■ DARK SOULS III (ダークソウルIII) ※ネタバレありです。 今回は、「古竜の頂」の探索の続き。 「古の飛竜」との再戦です。 前回は、逃げ切ろうとした先で蛇人に囲まれて殺されてしまったので…。 こいつらの厄介なところは、迂闊に剣で攻撃しようとすると、…

大爆睡

◆ 爆睡 ◆ 5月は本当に忙しく、月末にはようやくまともな休みを取ることができました。 そのためか、この週末は爆睡祭り。 2日連続で1日あたり10時間以上、寝てました。(笑) こんなにのんびりしたのは久しぶりですね。 それにしても、もう夏にもなりかけ…

Go言語の学習 その8 (launch.jsonに起動引数を定義)

今回は引数を渡すデバッグについて。 まずは引数を受け取り、分岐するロジックを main関数に追加。 main.go (修正後) package main import ( "fmt" "os" "test1/calc" ) func main() { //fmt.Println("Hello, world!") var answer int switch os.Args[1] { c…