Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

DARK SOULS III 奮闘日記 その115 (古竜の頂・その2「古の飛竜」)

DARK SOULS III (ダークソウルIII)

※ネタバレありです。

 

今回は、「古竜の頂」の探索の続き。

「古の飛竜」との再戦です。

前回は、逃げ切ろうとした先で蛇人に囲まれて殺されてしまったので…。

 

こいつらの厄介なところは、迂闊に剣で攻撃しようとすると、たまにパリィを取られることも…。

そうなると頭からガブッと噛みつかれて、大ダメージをもらうことに。

なので、攻撃する時は盾を構えていない時にしないと危険です。

 

あと、巨大な蛇人にも、鎖のついた斧を振り回してくるやつまで登場。

斧を飛ばしてくるのである程度距離があっても余裕で攻撃されるので、油断していたら瞬殺されたことも…。

鎖鎌のような攻撃って、攻撃の軌道が読みづらいです…。

素直に盾で受ければよかったのかも知れませんが、テンパっていると冷静な判断ができませんね。

 

なんとか倒した先は、細い一本道。

当然左側には飛竜が飛んでいるので、もたもた歩いていると、炎攻撃で丸焼き+落下死のコンボが待っているので、飛竜の攻撃が病んだ時に素早く抜けていくしかありません。

 

敵と戦う時は、壁の後ろに隠れて壁からはみ出ないように戦わないと危険…。

 

その先には白い霧と上に登るハシゴ。

真っ直ぐ進んで霧を抜けて行ってしまうと、「古の飛竜」ボスゾーンを抜けてしまうということなんでしょうか。

そうなると二度と戦えなくなったりしそうなので、一旦上へ。

 

上に登って進むと、ちょうど「古の飛竜」の頭の上に出ました。

どうやらここから落下攻撃を仕掛ければいいようですね。

 

何か、SEKIROの「ぬしの白蛇」に忍殺を決めるような展開に似ていますね。(笑)

coublood.hatenablog.com

「ぬしの白蛇」の寝床の上から落下忍殺を決めるまさにあのシーン。

 

あれと全く同じような展開になりました。

飛竜の頭の上に飛び乗って、頭に剣を突き刺して一撃!!

これで「古の飛竜」を撃破のようです。

www.youtube.com

ある意味イベント戦のような扱いみたいでしたね。

てっきり一撃食らわしてこれから地上戦かな…と思っていたので、ちょっと拍子抜け。

ただ、古竜の頂もコレでは当然終わりではないようで。

「巨人ヨーム」を倒したときのように強制ワープが入り、次の篝火へ飛ばされました。

何はともあれ、これで「古竜の頂」エリアも少し前進できたようです。