Cou氏の徒然日記(2023)

ほのぼの日記ブログです。

SW奮闘日記その16

やばいやばい・・・
気が付いたら、とっくに試験まで1ヶ月切ってるし(苦笑)
最近は、全然勉強していない(汗)
なんかダラけてた・・・

ということもあって、昨日の晩は珍しく徹夜で勉強。
午後の過去問(平成16年)に挑んだが。

まず SW平成16年度春 午後I問題 から。

問1はセキュリティの問題。
苦手分野ではないのでそんなに苦戦はしなかったが・・・やや凡ミスが。

問2は自動販売機の問題。
流れさえ間違わなければ何とかなりそうだけど。
一応、全問あってた。

問3は検索システムの問題。
処理にかかる時間の計算を間違えて大変なことに。
こういう問題は、間違うと後続の問題まで芋づる式に被害が出るからなぁ。
痛い。

問4は待ち行列の問題。
苦手分野だけど、今回は公式とかグラフとかがあるので、計算さえ間違わなければ意外と楽かも。

問5はBase64の変換プログラムの問題。
ひたすら全てのビットを書きだして確実に計算していったので、正答率もまあまあ。
最後の流れ図の穴埋めで凡ミスが・・・。

問6はオークションシステムについての整合性問題。
こういうのが一番苦手だったりする。
後半はボロボロだった。(汗)

まあ、全体的には合格ゾーンに達しているかはともかく、思っていたよりはできたのでとりあえずヨシと。
あとは、細かいミスとかをなくしていかないとなぁ。