Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

令和3年春期情報処理技術者試験

今日は春期情報処理技術者試験の試験日。

f:id:coublood:20210418190830p:plain 

昨年から春・秋の科目のタイミングが入れ替わったので、なんか変な感じです。

f:id:coublood:20210418190857p:plain

 

あと、今回は午前Iの免除がないので、かなり朝早くから出陣です。

午前Iがなければ1時間遅くまで寝ていられるんですけどね(苦笑)

 

そんなわけで受けてきましたが・・・

 

まず会場はガラガラ

思っていたよりも受験者がいませんでした。

やっぱりこのご時世、受験を回避した人も多いんでしょうね。

 

あと、全く関係ないですが、電車の中でなぜかブチ切れている人もいましたが…

誰に切れているのかはわかりませんでしたが、ドアをメチャメチャ蹴っ飛ばしていたので、何の騒ぎかと思いました。

なにかされたんでしょうかね。

 

肝心の試験の方は・・・

f:id:coublood:20210418190139j:plain

何気にきつかったのが、午前I午後I

 

午前I自体、ずっと免除だったこともあって、受けたのは本当に久々。

何年も受けていないので、過去問と同じ問題が出ていてもほぼ覚えていません(苦笑)

まあ、だからこそ前もって過去問を解いとけ・・・ということなんでしょうが。

でもラインの60%は取れたかなと思います。

 

問題は午後Iですね。

パラパラっとめくって問題を斜め読みした感じ、問3はVoIPや音声通話の話だったので、「あ、これ無理だわ・・・」と放棄。

結局、問1と問2を選ぶことになりましたが…。

問1は正直、内容もさほどわからないこともなく、普通に面白かったです。

問題は問2。まず用語の穴埋めがさっぱり(苦笑)

完全に勉強不足です。

そのあとも、どういう設定かという記述問題とかがありましたが、もうこの辺はさっぱりです。もうボロボロです。

問1でどれくらい点数が取れているかですね。

 

わからないのが、午後II。

最初は問1を読んでいたんですが、「最後まで行ける気がしないなぁ・・・」と感じて方向転換。問2に変更しました。

個人的には問2は流れも理解できて、記述問題もそこそこ書けたので、思ったよりはできました。

むしろ今まで受けたネットワーク試験の午後IIの中でもかなりデキたほうかなと。

それでも6割あるかどうかはよくわからないです。

 

どちらにしても、午後Iが鬼門過ぎますので…。

果たして結果は…。

 

f:id:coublood:20210424233743p:plain