■ TOOLS UP (ツールズアップ)
今回は、家ステージ10~12。
このあたりから、氷ステージに。
床が滑ると、キャラのコントロールが大変になるので、難易度が微妙に高くなります。
■ 家ステージ10
施工箇所は2箇所のみ。
- 左下にオレンジの絨毯を引く
- 真ん中の廊下の壁にピンクのペンキを塗る
その割に、たくさん物が置いてあります。
ごみ捨て用バケツ、オレンジ絨毯、ピンクペンキ以外は全て使用しないので、まず外に出してしまうのもありです。
とにかく要らないものが多いので、どんどん外に出してしまいましょう。
投げたら溢れるもの以外は、投げて出してしまってもも問題ないです。
■ 家ステージ11
氷ステージの最初のステージ。
玄関から真ん中の通路部分が氷の床になっているので、滑るし、ものは投げられないなど、操作が変わります。
ここは慣れるしかないですね。
あと新要素として、壁紙貼りが追加。
- バケツに接着剤(ノリ)を入れる
- 接着剤を壁に塗る
- (乾く前に)壁紙を貼る
接着剤はすぐに乾いてしまうので、塗ったあとは壁紙をすぐに貼りましょう。
それだけ注意すれば問題ありません。
■ 家ステージ12
引き続き氷ステージ。
入口は2つありますが、配達は右側から来ます。
右側の入り口の前にはソファーが置かれているため、ソファーを移動させないとドアを開けられません。
そのため、荷物が届いた時に受け取りそびれてしまうので、まず最初にソファーをどける必要があります。
それ以外は特に気を付ける点はないと思います。