Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年1月近況

■ 2025年1月 年末年始は平和でしたが、仕事が始まるとやはり忙しくなってしまい、最初の2週間で疲労が順調に蓄積。 休みの日は、「もう起きたくない…」…という状態になっちゃいました(苦笑) 休みの日とか、目覚ましをかけていても、目覚ましで起きること…

Cafe Veloce どっ濃(こい)シリーズ

■ どっ濃(こい) 最近は忙しくてなかなかカフェでのんびり・・・というわけには行きませんが、最近気になっているのが、このシリーズ。 どっ濃(こい) チーズやクリームをたっぷりと使った「どっ濃い」ラインナップ! 濃厚カルボナーラ(ペンネ)〜燻製ベ…

【Bloodborne】奮闘日記 その45 (禁域の森・その5)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 禁域の森 今回も「禁域の森」の続き。 寄り道や探索ばかりしていてなかなかボスまでたどり着けていませんが… ■ ショートカット開通…? 前回、謎のNPCを倒して、塔に戻り、下に降りていくと、レバーを発…

【Bloodborne】奮闘日記 その44 (禁域の森・その4)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 禁域の森 少しずつショートカットを開通していますが、まだまだ終りが見えない「禁域の森」。 今回も探索の続きです。 ショートカットを開通させた先は、両側に家がある民家エリア。 ただ、当然何もな…

【Bloodborne】奮闘日記 その43 (禁域の森・その3)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 禁域の森 今回も「禁域の森」の探索の続き。 前回は、集落の途中を洞窟の方に進み、「ヨセフカの診療所」へたどり着き、そちらの探索を行いましたが、今回は洞窟ではない方へ。 「禁域の森」の灯りから…

Python3の学習 その16 (decimal:10進数計算)

■ Python 3 今回はdecimal型について。 ■ decimalモジュールのDecimalデータ型 プログラムに置いて、小数値の計算というのは、単純に実施するとどうしても誤差が出てしまいます。 pythonでもそれはやはり同じのようです。 >>> a = 0.1 >>> b = 0.2 >>> prin…

COFFEE CARAVAN #5 (全コーヒーメニューでのEXTREME DAY)

■ Coffee Caravan いよいよコーヒーワールドも最終段階。 今回は残っているレシピを順番に覚えて、全品でのEXTREME DAY制覇を目指します。 ■ エスプレッソツリー (★2) まずは、★★(★2)の残りからです。 エスプレッソツリーのレシピの★2は エスプレッソダ…

エヴァンゲリオンバーガー『チーズダブルてりやき』

■ エヴァンゲリオンバーガー 先日から始まった「新世紀エヴァンゲリオン」コラボの「エヴァンゲリオンバーガー」。 ◆ エヴァンゲリオンバーガー ◆ ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ [NEW!] メキシカンチーズチキン [NEW!] チーズダブルてり…

【SEKIRO】〜番外編〜 秘伝・桜舞い

■ SEKIRO -SHADOWS DIE TWICE- 前回までで 心中の弦一郎 心中の義父 を撃破しました。ただ、「再戦」での個別撃破であり、「連戦」での踏破はまだできていない状況です。 ちなみに、「心中の弦一郎」が使っていた「秘伝・桜舞い」は「連戦」の「御子奪還ルー…

【Bloodborne】奮闘日記 その42 (禁域の森・その2)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 禁域の森 今回も「禁域の森」の探索の続き。 集落の先の家で「扁桃石」をもらいましたが、まだ「禁域の森」は続いているので、先へ進みます。 横に洞窟のような道があるので、まずはこちらへ進んでみま…

【Bloodborne】奮闘日記 その41 (禁域の森)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 禁域の森 今回から「禁域の森」エリアに突入。 実際、この「禁域の森」はかなり広く、無駄に真面目に探索をしていたこともあり、かなり時間がかかりました。 「禁域の森」の序盤の敵は、今までのエリア…

【Bloodborne】奮闘日記 その40 (聖堂街 探索・その5)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 聖堂街 前回、聖堂街のボス「教区長エミーリア」を撃破し、合言葉を入手。 この合言葉を使うであろう場所へ向かい、移動です。 向かう途中には…誰でしたっけ・・・?(その13であった人) ちなみに、「…

【Bloodborne】奮闘日記 その39 (教区長エミーリア)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 前回で聖杯ダンジョンを2つ目までクリアして、聖杯ダンジョンは一区切り。 いったん、本編の攻略を再開です。 ■ 聖堂街 聖堂街の探索もだいたい終わったため、いよいよボスに突入です。 ボスは大階段を…

Python3の学習 その15 (Linux(Devian)でのパッケージインストール)

■ Python 3 この前、Chromebookを新たに購入したことも有り、Chromebook上でLinux環境を簡単に作れるので作ってみました。 ここにPython実行環境を作ってみようということで、作ってみようと思い、Windowsと同じ感覚で、pipコマンドでパッケージのインスト…

COFFEE CARAVAN #4 (エスプレッソ)

■ Coffee Caravan 前回で「キャラバンL」を解禁しました。 あとコーヒーワールドでやるべきことは、「キャラバンL」でのEXTREME DAYのクリアと、エスプレッソ側のツリーのレシピの解放くらいです。 キャラバンLでのEXTREME DAYを挑戦するためには、レシピが…

松屋 水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~

■ 松屋 水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~ 最近、結構話題になっているみたいなのが、松屋の期間限定新メニューの「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~」。 メチャメチャ辛くて、それでいてかなり美味い、というなかなか攻めたメニューのようですので、こ…

【SEKIRO】〜番外編〜 心中の義父

■ SEKIRO -SHADOWS DIE TWICE- 今回は「類稀なる連戦」の「修羅ルート」のボスである「心中の義父」に挑戦です。 「義父」といえば… 過去編のもう一つのルートのボスで、中盤に戦う「梟」が強化された形態ですが、その「義父」が更に強化されているのが「心…

【Bloodborne】奮闘日記 その38 (聖杯ダンジョン(6) 中央トゥメル遺跡(後))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 中央トゥメル遺跡 第三層前 探索エリア 今回は「中央トゥメル遺跡」の第三層です。 ここも第二層と同様に、本エリアの手前に探索エリアがあるのでまずはそちらから探索を開始。 通路を進んでいると、罠…

【Bloodborne】奮闘日記 その37 (聖杯ダンジョン(5) 中央トゥメル遺跡(中))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 中央トゥメル遺跡 第二層前 探索エリア 今回は、「中央トゥメル遺跡」の第二層の続き。 前回、探索ゾーンで、敵の大群にフルボッコにされちゃいました。 ここは入口の狭さを利用して、まとめて相手にし…

エヴァンゲリオンバーガー『メキシカンチーズチキン』

■ エヴァンゲリオンバーガー 先日から始まった「新世紀エヴァンゲリオン」コラボの「エヴァンゲリオンバーガー」。 ◆ エヴァンゲリオンバーガー ◆ ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ メキシカンチーズチキン チーズダブルてりやき 今回は、「…

【Bloodborne】奮闘日記 その36 (聖杯ダンジョン(4) 中央トゥメル遺跡(前))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 聖杯ダンジョン 前回で最初の聖杯ダンジョン「トゥメル遺跡」をクリアし、ボスから「中央トゥメルの聖杯」をゲットしました。 また、儀式素材も足りていたので、そのまま「中央トゥメル遺跡」を生成し…

【Bloodborne】奮闘日記 その35 (聖杯ダンジョン(3) トゥメル遺跡(後))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ トゥメル遺跡・第三層 前回で、最初の聖杯ダンジョン「トゥメル遺跡」の第二層までをクリアしました。 今回はいよいよ第三層へ。 第三層も入口から入ってすぐボス部屋の扉がありました。 もちろん開き…

【Bloodborne】奮闘日記 その34 (聖杯ダンジョン(2) トゥメル遺跡(中))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ トゥメル遺跡・第二層 前回、最初の聖杯ダンジョン「トゥメル遺跡」の第一層をクリアしました。 今回は第二層へ。 今回の第二層は、進んですぐに右側にボス部屋の扉を発見。 ただ、当然扉は開かないの…

Python3の学習 その14 (matplotlibパッケージ#2)

■ Python 3 今回も matplotlibパッケージ について学習です。numpyも使ってます。 ◆ 散布図とヒストグラム 今回は、散布図を作成してみます。 まずは、乱数ジェネレータから小数値のデータを50個生成。 これで表示すると、 50点のランダムデータの散布図を…

COFFEE CARAVAN #3 (新キャラバン アンロック)

■ Coffee Caravan 前回で、ドリップコーヒー側のツリーのレシピはすべて解放しました。 これでレシピは4つになりました。 ドリップコーヒー ドリップコーヒー+アイス ドリップコーヒー+ミルク プアオーバーコーヒー まあ、厳密には4つかというと、2つと…

仕事始め一週間

■ 2025年仕事始め 一週目 今週月曜日から仕事が始まりましたが、やっぱり年末年始休暇が長すぎたこともあって、初週が終わる頃にはヘトヘト。 休み過ぎは良くないですね。 ちなみに電車に乗るといい気分転換になるので、やはりたまの通勤はいいかなというの…

【SEKIRO】〜番外編〜 類稀なる強者との連戦・修羅編

■ SEKIRO -SHADOWS DIE TWICE- 前回、「類稀なる強者との連戦」の「御子奪還」ルートで、「心中の弦一郎」を解禁し、倒しました。 やはり「葦名弦一郎」は、SEKIROの中でもトップクラスの良ボスで、SEKIROというゲームを神ゲーにしている一番の要素かなと思…

エヴァンゲリオンバーガー『ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨ』

■ エヴァンゲリオンバーガー 最近マクドナルドに行っていなかったんですが、つい昨日の晩、帰り道にマクドナルドに行ってみると… また新たな期間限定メニューが出ていました。 今度は「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボなんでしょうかね。 今回のラインナ…

【Bloodborne】奮闘日記 その33 (聖杯ダンジョン(1) トゥメル遺跡(前))

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 聖杯ダンジョン 一旦探索なども区切りがついたため、ここでこのBloodborneのエンドコンテンツと言われている「聖杯ダンジョン」にチャンレンジです。 「血に乾いた獣」を倒した時に手に入れた「トゥメ…

【Bloodborne】奮闘日記 その32 (隠し街ヤハグル・その3)

■ Bloodborne (ブラッドボーン) ※ネタバレありです。 ■ 隠し街ヤハグル 前回、ヤハグルのボスの「黒獣パール」を倒して、旧市街への道を開きました。 ただ、まだヤハグルでは探索していない場所があるので、今回はそちらの探索を継続です。 まず「人攫い」。…