Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

【Lies of P】#49 (錬金術師の島と黄金のエルゴ)

■ Lies of P (偽りのP)

※ ネタバレありです。

■ チャンピオン・ビクター戦後

前回、「大博覧会」のボス「チャンピオン・ビクター」を倒し、ついに黒幕と思われる錬金術師(シモン・マヌス)が登場しました。

次の目的…というか最終目的は、錬金術師の島」というところに行くこと…に決まったようです。

今回はその後を進めます。

 

アカギツネクロネコ

その先に進むと、久々に「アカギツネ」と「クロネコ」がいました。

どうやら、クロネコ」の視力が低下しており、その治療のために「金貨の実」が必要となった…そのために、錬金術師に接触していたが、金貨の実を手に入れることはできなかった…という状況のようです。

そのため、「金貨の実」をくれと頼まれます。

まあ、黒兎兄弟の街を探索していた時は、平気で裏切ってきたので信用しているわけではないですが…、この時点では、錬金術師と敵対しそうということは、仲間になる可能性もある?気がしているので、ここは、「金貨の実」をあげることにしました。

裏切ったら◯せばいいだけですからね…。

一応、お礼にレコードとジェスチャーをもらえたので、ひとまず良しとしますか…という感じです。

 

あと、アカギツネたちの奥の移動車両に乗ろうとするところで、ベニーニとの通信が始まり、「錬金術師の島」に行くためには、「黄金のエルゴ」が必要になるようです。

ということで、シモンたちを止めるために「錬金術師の島」へ行きたいですが、そのためには「黄金のエルゴ」が必要になるようです。

やはりすんなりとは目的地には行けないようですね…。

 

■ ホテル・クラット

ボスを倒したので、またホテルで色々とイベントが発生しているようなので、再びホテル・クラットに戻ります。

(1)ソフィア

ソフィアからは、シモンを倒してほしいために主人公を起こした…という事実を述べられます。やはり、主人公が目覚めた目的がわかってきましたね。

 

(2)ボレンディーナ

ボレンディーナからは、アントニアを治す方法を探してほしいということを頼まれます。

 

その石化病の治療の方法を、ジャンジョに相談してみると…

ジャンジョは開発を進めており、アントニアの治療薬をくれました。

ただ、もちろんデメリットも有るようで…

  • 使うと、痛みはやわらぐが、より寿命が縮む可能性がある
  • 使わないと、痛みは緩和できず、寿命も刻一刻と…

という無情な選択肢ですが、少なくとも痛みがなくなるほうがありがたいんでしょうかね・・・。

こういうのは本来は当人に決めてもらうしかないんですけどね…。

でも、ここは、何も変わらないよりは、改善する可能性のある「薬を使ってみる」…を選択してみました。

果たしてこの選択肢が、吉と出るのか凶と出るのか…。

 

(3)ベル

ボレンディーナの反対側には、この前の「大博覧会 展示場」の途中で見かけたNPCがいらっしゃいました。

無事に脱出できたようで良かったです。

 

「大博覧会」には、兵士として派遣されたようですが、調査しているうちに封鎖されて出られなくなったようです。

今のところ、特にイベントもないですし、相棒もいるみたいなので、そのうち相棒関連でなにかイベントが起きそうですね。

 

(4) アントニア

続いて、アントニアのところに行くと、すでに薬を投与されたのか、体調が良くなっているようです。そして、感謝されました。

これは良かったですね。

もちろん、ボレンディーナと自分の仕掛けたことだということはバレているみたいですが…。

…だとすると、薬を使わなかった場合は、アントニアは苦しんで大変なことになっていたのでしょうか…。

 

(5)ユージェニー

ユージェニーからは、アリドーロに手袋を渡してほしいと頼まれます。

アリドーロはアントニアの近くに居たはずですが、いつの間にか姿を消しているようなので、探さないといけないみたいです。

それにしても、プレゼントが「4本指の手袋」というところから、何か過去に指を失うような事が起きて、それを知っているというところから、なにか親しい関係柄ということなんでしょうかね。

 

ちなみに、会話では「やせ地の沼」というところにいるみたいですが…

これまでのエリアにはそういった場所はなかったので、これから行くところなのかもしれませんね。