■ The First Berserker: Khazan
※ネタバレありです。
■ バイバー戦後
前回で、長らく苦しめられることになったバイパーを無事に撃破。
本当に大変でしたが、勝った時はメチャメチャ嬉しかったです。
今回は、その続きからです。
■ カザンの過去
ここからは幕間。
過去のストーリーが語られます。
結局のところ、狂竜を倒したカザンとオズマに対して、皇帝やパベルという人物たちは結託。カザンやオズマを失脚、処刑などで脅威をなくそうとした…ということでしょうか。
カザンの親友オズマは果たしてどうなったのか…そういったことはまだまだわからない状態のようです。
そして、カザンの復讐心はとんでもないことになっているようですね。
■ 生者の空間
エンバース寺院の装置を止めたことが影響したのか、「境界の隙間」に「生者の空間」というものがつながったようです。
「生者の空間」とは、「境界の隙間」のダプロナの背後に発生している穴から行けるようです。
ということで、早速入ってみると…
「境界の隙間」と似たような場所ですが、空が水色の穏やかな感じの空間でした。
色が違うだけで全然雰囲気も違いますね。
ということで階段を降りて広場に行ってみると、見知った顔の人物がいらっしゃいあmした。
「聖地ストームパス」で助けてくれたキムクと、キムクが連れてきた孫のドゥイムクです。
ドゥイムクは、調達が得意ということで、これはこの生者の空間でのお店となりそうですね。
ちなみに、ドゥイムクからは、フラウ村に竜族が襲いかかってきたので、助けてほしいとの救助要請が来ました。
次のミッションは、そのフラウ村の竜族退治…ということになりそうです。
しかも、てっきりサブミッションだと思っていたら、メインミッションのようです。
「フラウ村には裏切り者のパベルが来る」…ということから、いよいよカザンの復讐がこれから始まるのでしょうか。