Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【Lies of P】#49 (錬金術師の島と黄金のエルゴ)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ チャンピオン・ビクター戦後 前回、「大博覧会」のボス「チャンピオン・ビクター」を倒し、ついに黒幕と思われる錬金術師(シモン・マヌス)が登場しました。 次の目的…というか最終目的は、「錬金術師の島」…

【The First Berserker: Khazan】#018 (生者の空間)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ バイバー戦後 前回で、長らく苦しめられることになったバイパーを無事に撃破。 本当に大変でしたが、勝った時はメチャメチャ嬉しかったです。 今回は、その続きからです。 ■ カザンの過去 ここからは幕…

久々の松壱屋 と 台風18号・19号

■ 松壱家 先日は資格試験受験のために、テストセンターまで行きましたが、その帰りに毎回定番となっているのが、「松壱家」。 テストセンターの近くにあるので、毎回寄って食べていくのが恒例行事です。 今回の試験はお昼の時間帯だったので、ちょっと遅いお…

Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals (AI-900) 受験

■ Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals (AI-900) 昨日は、Microsoft認定資格の「AI-900」を試験センターで受験してきました。 AI-900といえば、AI分野の入門的な認定試験になりますが…、Microsoft Azureサービスに特化した内容もあるので、そこは結…

【Lies of P】#48 (チャンピオン・ビクター (後編))

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ チャンピオン・ビクター戦 Chapter VIIのボス「チャンピオン・ビクター」戦。 攻撃はそれほどシビアではないですが、体力がとにかく多く、なかなか相手の体力を減らすことができなくて辟易しています…。 …とい…

【Lies of P】#47 (チャンピオン・ビクター)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ 大博覧会 展示場 前回で、展示場の中の探索は概ね完了しましたが、HPの都合で無視した敵が居ましたので、まずはそちらの始末からです。 前回はすぐに走って逃げたのであまりきちんと見ていなかったですが… ジ…

【Lies of P】#46 (大博覧会 展示場 その2)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ 大博覧会 展示場 前回から「大博覧会」の展示場の探索を開始。 この「大博覧会」に入ってから、殺意の高い敵やエリアがどんどん増えていて、やられては対応して…ということを繰り返しつつ、少しずつ進めていま…

【Lies of P】#45 (大博覧会 展示場)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ 大博覧会 広場 前回から「大博覧会」の会場の探索を開始しましたが… メインの建物は内側から施錠されているため、別の入口を探していると、やたら強い鎧人形と大激戦を繰り広げることになりました。 HPミリ残…

スーパーロボット大戦Yが発売されたみたいですが…

■ スーパーロボット大戦Y 34.suparobo.jp 最近、スパロボの最新作が出たようです。 ・・・といっても、私は、OG2を最後にもうスパロボ流行っていないというのが実状です。 スパロボをやらなくなった理由としては、やはり、シナリオが同じような感じで、敵が…

桃太郎電鉄ワールド (Nintendo Switch)

■ 桃太郎電鉄ワールド 不定期ですが、たまに集まって桃太郎電鉄「昭和平成令和」をやっていましたが、さすがに日本国内ばかりだと飽きてきますし、夏くらいに割引セールがやっていたこともあり、ついにワールドに進出です(笑) 世間は、もうすぐ、Nintendo …

月見バーガー「とろ旨すき焼き月見」

■ 月見バーガー 気づけば今年も月見️バーガーの季節が来ていました。 振り返ってみると… 月見バーガーは毎年やっぱり食べてますね。(笑) やはり玉子が美味しくて好きというのもあるのかもしれません。 今回の新メニューは… とろ旨すき焼き月見 トリプルビ…

【The First Berserker: Khazan】#017 (バイパー・第2形態)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ エンバース寺院・ボス戦 前回、エンバース遺跡のボス「バイパー」を倒しました。 …と思っていたら、様子がおかしく、「ヒスマの鱗」により変異してしまいました。 まさかの第2形態…絶望の第2形態戦に…

【The First Berserker: Khazan】#016 (バイパー)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ エンバース寺院 エンバース寺院もいよいよ大詰め。今回はボス戦です。 前回で、2つ目のレバーを引き、正面大扉を開け、最後の鬼剣「忘れられた寺院、心臓部」に゙到着しました。今回はここからスター…

Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals (AI-900)

■ AIとクラウド ここ数年、生成AIやクラウドに関するスキル習得の需要が高まってきており、ついにうちのところでも、学習して資格を取ろうということになってきました。 初級くらいの資格であれば、「資格を取ること=実績」と客観的に会社に対しても示しや…

【The First Berserker: Khazan】#015 (忘れられた寺院、深部)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ 忘れられた寺院、深部 今回は、鬼剣「忘れられた寺院、深部」からスタート。 この先もしばらくは特に変わったこともなく、竜人との戦闘にも慣れてきたので、サクサク進めます。 迂闊に壺を叩くと爆発す…

【Lies of P】#44 (大博覧会 広場)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ ロレンツィーニ・アーケード 前回、アーケードの施錠扉の反対側にようやくたどり着けましたが、同時に、スターゲイザーからベニーニの呼びかけが聴こえてきました。 ということで、ショートカットを開けてスタ…

【The First Berserker: Khazan】#014 (忘れられた寺院、地下)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ 忘れられた寺院、地下 前回から、エンバース寺院の探索を開始し、次の鬼剣「忘れられた寺院、地下」に゙到着しました。 今回はここからスタートです。 ■ ダプロナ まずは前回、鬼剣の先に見えていた人…

【Lies of P】#43 (ロレンツィーニ・アーケード その2)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ ロレンツィーニ・アーケード 前回から、「ロレンツィーニ・アーケード」の探索を開始です。 このエリアは、メインの敵がカーカスで、腐食攻撃がメインとなるため、腐食耐性がないと、あっという間に腐食状態に…

【The First Berserker: Khazan】#013 (忘れられた寺院、入口)

■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ 忘れられた寺院、入口 前回から「エンバース遺跡」の攻略を開始。 今回は、2つ目の鬼剣である「忘れられた寺院、入口」からスタートです。 ここからは、寺院の中に入ることになるため、外よりも数段薄…

【Lies of P】#42 (ロレンツィーニ・アーケード)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ ロレンツィーニ・アーケード 前回で、「ロレンツィーニ・アーケード」に゙到着。 今回はこのアーケードの探索です。 十字路の左は、大きな扉が施錠されており、開けることが出来ないため、右か直進か…というと…

松屋 うまトマハンバーグ定食

■ 松屋 うまトマハンバーグ定食 前は、季節限定ということで、なかなかタイミングがあわず、なかなか食べる機会がなかった「うまトマハンバーグ定食」、 たまたまよく見ているYouTubeのチャンネルで紹介されているのを見て知ったんですが… www.youtube.com …

【Lies of P】#41 (チャリティーマーケットへの道)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ エステラ歌劇場 ホテル・クラットを含めたイベント回収が一通り終わりましたので、次へ進むために、人形の王を倒した「エステラ歌劇場」へ戻ってきました。 この先へ進むと、ここにゼペットがいらっしゃいまし…

【Lies of P】#40 (人形の王ロミオ撃破後)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ 人形の王ロミオ、撃破! かなりの時間、沼ることになった「人形の王→人形の王ロミオ」戦。 最後のほうはほとんど攻撃を見切れるほどになってしまうほど、かなりの回数戦うことになりましたが、正直、かなり楽…

【Lies of P】#39 (人形の王ロミオ)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ 人形の王 前回、人形の王を撃破しました。 正直、最初はとまどいましたが、体が大きいため、各種行動がそれほど速くなく、慣れてこれば十分に対応可能でした。 …ということは、絶対に続きがあるな…と思ってい…

【Lies of P】#38 (人形の王)

■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ ホテル・クラット 今回は、エステラ歌劇場のボス戦…の前に、前回、暗号機を手に入れたので、先にベニーニに解析してもらうことにしました。 どうやら、クラット中央駅(Chapter1)の海岸沿いで、ホテル・クラ…

台風15号 (2025)

■ 2025年 台風15号 昨日、日本の南南西で熱帯低気圧が発達し、本日台風になりました。 今回の台風は完全に日本列島を横断する感じの経路なので、なかなか嫌な感じです。 今週は金曜日に出社する予定でしたが、さすがに見送ることにしました。 先月の上旬にも…

【Rescue Party: Live!】Stage 3-6 (ドリルマシン)

■ Rescue Party: Live! ■ Stage 3-6 : ドリルマシン 今回は「水」エリア、最後のステージに挑戦です。 エリアの構成は、左右に分かれていて、左右をつなぐ通路は燃えていて、さらに右側の救助エリアの手前も燃えていて、移動を妨害してきます。 真ん中の通路…

【Rescue Party: Live!】Stage 3-5 (座礁船エリア)

■ Rescue Party: Live! ■ Stage 3-5 : 座礁船エリア 今回は「水」エリア、その第5ステージに挑戦です。 座礁船がいる凸凹したステージ。 岩が多く道が入り組んでいますが、動きにくい場所はないので、それほど大変ではありません。 ちょっと面倒なのが、脱…

【Rescue Party: Live!】Stage 3-4 (沈んだフェリー)

■ Rescue Party: Live! ■ Stage 3-4 : 沈んだフェリー 今回は「水」エリア、その第4ステージに挑戦です。 正直、このゲームの中で最難関ステージとも言えるくらい個人的に苦戦しました。 スタートはフェリーの一番下からスタートです。 フェリーから脱出す…

【Rescue Party: Live!】Stage 3-3 (港)

■ Rescue Party: Live! ■ Stage 3-3 : 港 今回は「水」エリア、その第3ステージに挑戦です。 ここは前ステージと似ていますが、左右ではなく上下に分断されています。 物資は定期的に川を流れてきますので、それを取る必要がありますが、離れた位置を流れて…