#台風
ついこの間の3連休に台風14号が来たと思ったら、今度は次の3連休にまた台風…。 coublood.hatenablog.com 本当に連休を狙ったかのように来ますね。 3連休でみんな出かけたいところなのに、すぐぶち壊してきます。 ただ前回は日本海側だったのが、今度は太平洋…
台風14号は、ほぼ日本列島直撃コースになっています。 しかも、かなり勢力も強いみたいですね…。 ■ 鹿児島県で特別警報 鹿児島県に「暴風・高潮・波浪特別警報」 命を守る行動を 沖縄県以外では初 (msn.com) ●経験したことのないような暴風・高潮・高波のお…
現在、台風14号が接近中…。 またまた連休を狙ってきたかのように来ますね…。 今度の連休は、もともとは遠出する予定もありましたが、仕事の都合もあり、ギブアップ。 結果的には台風の影響を受けることはなくなったかなという感じです。 ただ、これを見る限…
お盆休みの初日は、いきなり台風。(台風8号) 昼過ぎはまだマシだったのですが、夕方の帰宅途中には、雨がものすごいことに・・・。 帰りに買い物にスーパーに寄ったんですが、生鮮食品や日持ちしないものは、早くも半額シールが貼られていましたね。 さす…
今年も気がつけば9月が終了。 もう3/4が終了です。早いもんですね。 9月は上期の最終ということで、色々と駆け込みの時期。 といっても、今回は大きなトラブルもなく、無事に終わりました。 トラブルと言えば… www.jiji.com みずほ銀行ではまたしてもシ…
tenki.jp 大型の台風14号が西日本に上陸。 大雨を降らしながら、東日本へ接近しています。 最近の台風は、雨の量も半端ないので、本当に怖いですよね…。 関東圏には明日の夜に最接近する可能性があるということですかね。 その前に温帯低気圧に変わるという…
今年の夏は、またしても大雨・・・。 何度も行っていますが、10年に一度とかそういった冠言葉はもう当てになりませんね。 もう毎年起きている気がしますし・・・。 これが地球温暖化の影響なんでしょう。 news.yahoo.co.jp 関東圏も週末はずっと雨になりそう…
台風14号が日本の南海を移動しており、日本列島に接近中・・・ 土曜日に一番日本に接近するようです。 上陸はしないみたいですが、雨風が心配ですね・・・。 そして、なぜか週末に来るという・・・。 せっかくの国の施策「GoToトラベル」や「GoToイート」が…
先週の夏季休暇は色々とやっていたこともあって、なかなか忙しかったんですが、その影響か、3日間働いただけで結構疲れ気味。 やはり長期休暇を取ると、その後は、働きたくない病になってしまいますね(苦笑) 台風12号は幸い日本の東側へ逸れて、上陸はしま…
先日発生した台風12号。現在、日本に向かって接近中で、完全に東部に上陸するコース。 出典:気象庁HP これはかなり嫌な感じですね。 勢力自体はまだマシみたいですが、大雨や風の影響が怖そうです。日本に上陸する前に温帯低気圧化する可能性もありますが、…
出典:ウェザーニュース 台風10号は、九州のすぐ西側を通過中。 勢力は非常に強い・・・ということで、今も猛威をふるいながら、北上中です。 避難指示もかなり出ているということですね・・・。 私の方は、夕方までは晴れていて、影響も出ていなかったので…
news.yahoo.co.jp [出典] ウェザーニュース またしても台風が接近中とのニュース。 8月の後半から、本当に立て続けですね・・・。 8号9号は西日本、特に沖縄に多大な影響を与えていますが、今度の10号は、更に東寄り。 台風の中心は西日本だとしても、台…
今週のお題「暑すぎる」 今日はまだ比較的マシだった気がしますが、8月になってからは本当に暑くて、家の中はエアコン全開。 子供の頃は、エアコンをつけっぱなしにして寝ると風邪を引くから、つけっぱなしは禁止!とよく言われたものですが、今はもうエア…
先日の昼間はすごい雨でした。 幸い、その雨の時間に外に出ることはなかったので、被害はなかったですが、滝のように雨が降っていましたからね…。そして、場所によっては冠水していましたので ちょっと怖くなります。 最近はこういう災害が多すぎますし、地…
今年はどれだけ台風が来るんでしょうか…。 遠くにいた台風20号ですが、気が付けば、日本南海で温帯低気圧化…。 そのために、また大雨です。 ただでさえ、19号の影響がまだ残っているにもかかわらず、もはや嫌がらせですね。 そして、さらにその南には… また…
今回の台風19号… 自分のところは、雨が大量に降りましたが、幸い、冠水することもなく収束しました。 しかし、ニュースを見ると、本当にあちらこちらで被害が出ています。 まず、雨量が異常に多かった… 箱根では1000ミリという観測史上1位の記録…。 そのほか…
台風19号… まだ上陸はしていないんですが、すでにかなりひどいことになってます。 窓から外を見てみると、雨がものすごいですね。 ただ、昼に比べると、風が強くなってきた印象があります。 上陸前でこれですから、上陸したらどれくらいまでひどくなるのか想…
今年最強と言われている台風19号。 いよいよ明日関東に上陸です。 すっかり予報円も小さくなり、もはや関東圏への上陸は確実。 そんなわけで今日は会社も定時で帰るように命令が。 いつもなら余裕で残業してそうなんですけどね(苦笑) 交通機関は…? JRは早…
今週末にはまた台風が来る予報。 中心気圧は915ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は55メートル、 最大瞬間風速は75メートル 今の速度と進路だと、本当に週末に直撃コース。 しかも、勢力は「今年最強」と言われているのが、本当に怖いです…。 何で今年は…
台風18号 天気予報のページを見ていたら、また台風が接近中…。 既に沖縄は影響が出ていますが…。 このペースだと西日本は水曜日くらいから…関東圏は金曜日といったところでしょうか。正直、もう台風はおなかいっぱいなんですけどね…。 実際、17号と同じよう…
coublood.hatenablog.com 記憶に新しい台風15号…。 まだまだ千葉県では台風による停電・断水などの爪痕が残っている状態ですが・・・ この連休には台風17号が日本列島に接近するようです。 台風17号進路 進路は日本の北部側ということもあって、今大変なこと…
coublood.hatenablog.com 勢力が強い台風15号。関東を直撃しました。 自分のところは何とか乗り切れましたが、 かなり風も強く、夜中はすごい音でした。 ニュースを見ましたが、影響はかなり出ているみたいです。 朝、出社しようかと思いましたが…。 電車が…
台風15号が本州・東日本側に接近中。 関東圏は10号以来でしょうか。 coublood.hatenablog.com 台風の予想経路がかなり細くなっていることからも、もう接近することはほぼ確定と言ってもいいくらいなんでしょうね。 今晩かなり荒れるとのことなので、今晩は早…
台風10号(2019) 台風10号がお盆の真っただ中に日本列島に接近中。 しかも、当初の予想よりかなり西側で、結局、日本列島を縦断する形になりそうですね…。そして、かなりゆっくりと…。 幸い、関東圏は暴風の影響が少なくなりましたが、雨が心配です。 昨日の…
24号で騒ぎになっている頃にしれっと発生していた台風25号。 最初は24号と同じルートを辿りそうという予想でしたが、結果的には少し北側に行き、韓国に上陸。 日本への被害は今のところ、マシになりました。 この三連休、友達の結婚式がちょうどあるので、最…
関東圏では朝には台風24号は通過しましたが、色々と被害は出ているようです。 やはり、それだけ台風の勢力が強かったということでしょうね…。 夏休みも終わり、今日から出社ですが、朝の通勤列車は台風の影響のため、大混乱…。 ダイヤがメチャクチャで、しか…
台風24号…。 最初は日本の南をゆっくりとウロウロしていたんですが、ついにコースが出ました。 まさかの日本列島を縦断コース…。 予報円が日本列島中心という時点で、もう外れる可能性はほぼないということでしょうね。 しかも、今のところは日曜日から月曜…
かなり勢力の強い台風21号。 ついに日本列島に上陸です。 一応、近畿圏を通るみたいなので、関東に住んでいる私にとっては直撃コースは免れて一安心。 ただ、直撃コース上の人は、本当に安全を第一にしてほしいです。 実家も結構心配ですし…。 最近の災害は…
今週末は台風12号が日本列島を直撃。 今週はずっと暑かったんですが、急に今度は台風…。 しかもかなり大型で、さらに変わった動きですね…。 普通は西からくるんですが、まさかの東から西への横断…。 しかも、この進路は先日の大豪雨の被災地に直撃という…。 …
■大型台風5号、伊豆・小笠原へ=東海と関東甲信、大雨警戒-気象庁 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3582239 今年もそろそろ梅雨入りかと思っていたところに、ちょうど台風…。 今年も早々に嫌な災害に見舞われそうです…。 ちょうど月曜日の朝というのがま…