Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

台風7号の影響で発生した線状降水帯の影響で受けた東海道新幹線の遅れの影響に巻き込まれた日

昨日は台風7号自体は通り過ぎたのですが、その台風7号の影響による静岡県の線状降水帯の影響で、東海道新幹線がかなりの時間運転見合わせに・・・。

coublood.hatenablog.com

一応、17日の朝からは通常運転の見込み・・・とのことでしたので、16日の帰宅は諦め、17日の朝の新幹線にしたわけですが・・・

 

朝起きて、新幹線の運行状況を見たところ・・・

うん、まだダメみたいですね・・・と半ば諦めモード。

もちろん、あれだけ影響が出ていたのでただで済むとは思っていなかったですし、これは仕方ないかなと。

9時頃に名古屋駅ホームに上がりましたが、まだ6時台の新幹線が到着していない状態でしたので・・・。

自分は、9時のひかりだったので、すぐに動き始めたとして、徐々に遅れが回復したとして、早くても1時間半〜2時間待ち。

(一応、2時間以上の遅れだと特急券の払い戻しになるんですが、経験上、2時間以上の遅れは運休になる可能性もそこそこ)

 

名古屋駅は、東京行きのこだまの始発もあるんですが、それが時々挟まって出発するということで、「ひかり」にするか「こだま」にするか悩みましたが、結局、「こだま」に乗ってのんびり帰ることに。

ひかりなら、名古屋→小田原 は1駅の便がありますが、

こだまだと…

 名古屋→三河安城豊橋→浜松→掛川→静岡→新富士→三島→熱海→小田原

と盛りだくさん。

ひかりと比べて1時間余分にかかりますが、今日の場合は、ひかりが2時間弱の遅れなので、こだまのほうが先に着きそうだし、のんびり座っていけるということで。

 

何気に、「N700S」に乗ったのは久々かもしれません。

のぞみやひかりだと、大体「A」もしくは「チビA」ですので…。

やはり最新のほうが、ブレーキングや加速がいいから、こだまに運用されるんでしょうね。

 

のぞみは、自由席はドアのところまでいっぱい立っていましたが、こだまはかなりガラガラ。

豊橋・浜松あたりまではいつも空いていて、掛川・静岡あたりからいつも混んでくるイメージです。

結局、昼前には無事に小田原に到着。のぞみやひかりを使うよりも早く移動できました。

昨年の忘年会も東海道新幹線が止まりましたし、数年前にも大雪で新幹線が止まってしまったこともありましたし…ほんと、東海道新幹線(に乗るときの天気や事故)とは相性が悪いのかなと思いますね(苦笑)