Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

帰省(2025/09)

■ 9月下旬

当初はもう2週間早く帰省する予定でしたが、職場での感染症接触者ということで、帰省での病原菌持ち帰りのリスクもあったため、日程を変更。

今週末に変更しました。

 

今週末は通常の土日ということで、新幹線の指定席変更は無事にできましたが…

最近のみどりの窓口の混雑の具合は酷いですね。

しかも、約1/3は受付の順番だけ取って大体いないですからね…。

待ち時間が長すぎて、諦めちゃっているということでしょうかね。

そして、そのせいでその後ろの人も待ち順番が長く見えて途中離脱する人が増えていたりするのかもしれません。完全に負の連鎖ですね。

 

幸い、台風19号は、日本列島のかなり東に進路が向いたため、影響はかなり軽微になったようです。

逆に18号や20号は、西の方(台湾や香港の方)に行ってしまったので、そちらはどうだったんでしょうか。

 

東海道新幹線

今回は切符でちょっとトラブルがありましたが、無事に新幹線に乗れました。

ただ、駅はやはりすごい人でしたね。

乗り降りだけでかなりの時間がかかっていて、いつも通り新幹線の発車が遅れて、いつも通り発車後に取り返すという感じに。

指定席はほぼ満席だったようですね。

さすが、小田原-名古屋 を直通するひかり号の人気は素晴らしいです。

 

ただ、名古屋駅は普通にすいていました。

いっぱい乗っていた外人の方は皆さん京都・大阪の方へ向かわれるようですね。

名古屋駅の降車客は少なかったので…。

 

お昼はいつも通りの「驛釜きしめん」です。

いつもならざるきしですが、たまには味変したくなり、今回は「冷たいきしめん」。

麺もさることながら、鰹節が美味しかったですね(笑)

 

ここのところ、休日の仕事も多く、寝不足気味だったので、この週末は実家で爆睡することになりそうです。