■ Moving Out (ムービングアウト) DLC バックモア・リゾート編
■ Stage 13. 至高の宝
いよいよDLCも最終ステージ。
記事の枠だけ作って放置していて、全然記事を書いていなくて、気がつけば年末になっちゃいましたが、無事に年内に完結できました(笑)
実際にクリアしたのは7月とかなんですけどね(苦笑)
ここは今までのステージと違って、どんどん進んでいく形式のステージ。
リフトを乗り継いだり、ジップラインで移動したり、障害物を乗り越えて行ったり、例の風の出るアイテム(持ち運びの小型扇風機)で岩を動かして行ったり、いろいろ盛りだくさんです。
今までの総集編みたいな感じですね。
クリアだけなら地道にやれば十分行けちゃいます。
(1) クレート大おじさん、お先にどうぞ!
(2) 誰かボールをなくした人は?
(3) を置き去りにするな
(1)は条件がなかなかわかりませんでしたが、火のゾーンを抜けた後の坂道ジャンプのところで、クレート大おじさんの像を置いてこれば、ゲットできるようです。
あの坂道のところについては、置いてきても勝手についてくるようですね。
まあ、このジャンプゾーンは逆走ができないところなので、持って来損ねると一見詰みそうですが、上手くなっていますね(笑)
(2)は途中に落ちているボールをゴールまで運べばOK。
問題は(3)ですね。やり直しの原因になるのがまさにこの目標。
相変わらずのローカライズでイマイチ何をやったら達成なのかわかりませんでしたが、おそらく、後半の携帯扇風機で宝石を運ぶときに、すべての宝石を一度も落とさないようにゴールすればよさそう。
途中で、水で吹っ飛ばされたり、壁に阻まれて落ちたり、いろいろとギミックがあってかなり大変ですが、落ち着いて丁寧にやるしかないです。
クリアすると、エンディング。
いやー、ゲームルールとしては単純なゲームでしたが、普通に自分は好きでしたね。
決められた時間内にどう効率よく進めていくかを考えるパズル要素もありつつ、理不尽なボーナス目標もあったり、あとローカライズの微妙な失敗により、条件がよくわからない目標もあったりと、メンタルに来る部分もありましたが、普通に楽しかったです。
Overcooked!、TOOLS UP、Moving OutとUnityで作られたパズルアクションゲームを色々とやってきましたが、ホント、こういうゲームは自分が大好きです。またこういうステージクリア系のパズルゲームを何か探してやれたらなと思います。