■Age of Empires II 領主の時代
前回、暗黒の時代について書きましたので、今度は領主の時代について、自分のプレースタイルをベースに書いてみようかと思いました。
領主の時代といえば、やはりRR(領主ラッシュ)。
以前、RRのうちの一つである、TR(タワーラッシュ)と戦った時のことも書きましたが、やはり、スタンダードなRRといえば、以下のユニットを使った攻撃。
(以下,食料:Food 木:Wood 金:Gold)
(1) 射手 (25W, 45G)
町の人を効率よく倒すにはやはり射手が一番ですかね。
ただ、金が必要なので、射手を出すなら、暗黒の時代後期から金鉱を掘る準備が必要。
散兵とぶつからないように気を付けましょう。
(2) 散兵 (25F, 35W)
金が不要なユニットその1。
攻撃力はなく、町の人を殺すには難しいですが、邪魔をするには十分。
射手のアンチユニットだけあって、射手をどんどん倒せます。
量産もしやすく、さらに強化されて、数がそろった時は一気に脅威に。
ある意味、領主の主力になりやすいです。
(3) 槍兵 (35F, 25W)
金が不要なユニットその2。
攻撃力がなく、さらに飛び道具に弱いので、ほぼ役には立たないです。
町の人数人と殴り合いになると、普通に負けます。
馬系のユニットにはめっぽう強いです。
斥候が来た場合に備えて連れていないと、散兵が全滅することも…。
(4) 斥候 (80F)
領主時代唯一の馬ユニット。HPが高いため、倒されにくい方。
弓相手でもそこそこ戦えますし、散兵なら蹴散らせます。
ただ、槍に刺されるとあっという間にお陀仏。馬刺しにされてしまいます。
肉80というコストも領主では厳しいですね。
(5) 軍兵 (60F, 20G)
領主時代で一番バランスの取れたユニット。
ただし、高価なため、大量に出すのは厳しいです。
ゴートくらい優遇されていないと、まともに出せないですね。
数を出して押していても、先に城主に入られて、騎士がやってきたら終了。
まとめるとこうなります。
一番お得なのが散兵と槍なので、この2種を、しかも数を出せば、何が来ても対応できるという点では、一番バランスがいいのかもしれません。
まあ、私の場合は、槍:散兵=1:4くらいのバランスでしょうか。
槍はやられたら補充するなどで十分だと思います。
もちろん、相手が斥候中心なら、もう少し配分は変えないといけないですが。
あとは、散兵や弓の操作ですかね。
何も操作しないと、適当な相手を攻撃してしまうので、そこは集中させましょう。
↑攻撃が分散するともったいない
[細かく指示しないときのデメリット]
- 味方の攻撃目標が分散
- 敵の数が減らない
- 敵の攻撃回数がその分多くなる
- 受けるダメージが増える
- やられる兵が増える
内政をしっかりするよりも、多少操作してでも、無駄死にを減らす方がいいと思います。あと、狙うときは弓兵を優先ですね。
領主で攻めれば、相手の出鼻をくじいて内政バランスを崩すこともできますので、成功すれば、そのまま城主につなげることができてかなり有効です。
ただ、逆に失敗すると、相手が有利な状態で城主を迎えることになってしまいますので、下手をするとそこで終わってしまいます。
先に城主に入られたときには、目も当てられません…。
後は・・建物を変な位置に建てないように気を付けることでしょうか。
↑何も考えずに森の横に建ててしまい、散兵が出れなくなっている愚か者の図
リプレイで見ても恥ずかしい・・・