Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

XML/UML

XML-アプリケーション その14

昨日は久々にXMLとJavaの勉強をしてました。 改めてやると新鮮でいいですし、昔やったことを思い出しながらやるので、 知識がある程度定着しているのを実感できますね。 実際、業務である程度使うとなると、 理解しないといけないといけないという意識が生ま…

XML-DB その10

購読しているDBマガジンに載っていたので、本屋で立ち読みしてみたら、 なかなかいい感じの本だったので、購入してみました。 XML-DBの勉強には大変役立ちそうです。 ただ、以前の試験の結果からは、まだまだ勉強して、 知識の定着、技術力の向上を目指さな…

XMLマスター データベース試験(壱)

XMLマスタープロフェッショナル データベース 結局、新年会やらドキュメントの作成やらでロクに最後の詰めをできないまま、 何だかんだで試験日になっちゃいました。 しかも、今日は久々の大雪。 こんな日に限ってこんなひどいことに…。 列車は遅れたり運休…

XML-DB その9

XMLマスタープロフェッショナル(データベース)の無料再受験キャンペーンは、2月6日まで。 …ということで、一度は受けてみたいので、 無茶は覚悟で、来週の休み中に受けることにしました。 おそらく完敗でしょうけど、 実質1回分は無料になるのは大きいで…

XML-DB その8

今日たまたま帰りに本屋に寄ったら、 「XMLマスタープロフェッショナル データベース」の本が置かれていました。 やばい、ちょうどいいかもしれない、と早速購入しちゃいました…。 思えば、今まで英語の仕様やら英語の専門書ばかりしか、 他によさそうな…

XML-DB その6

プロメトリックで試験の申込を終えて、試験日も決まったことで、 ちょこっとモチベーションもアップ↑ でも、体力と精神力はボロボロガタガタなので、 早くもちょっと危機感が出てきていますが(苦笑) 当面は、本を読んで、実際に動かしてみて…ということの…

XML-DB その5

いよいよ、XML-DBの試験が開始されます。 しかも、試験開始から2ヶ月間は、再受験が無料というキャンペーンが。 これを逃す手はないですねー。 そんなわけで、せっかくなので一度勉強して受けてみようかなと。 興味のある分野なので。 しかも、もうプロメト…

XML Master Professional DB試験開始日決定

いよいよ、XMLマスターのDB試験の開始日が決定しました。 開始日は、2007年12月7日。 しかも、開始日から2ヶ月間は、再受験が無料という素晴らしさ。 この期間に1度は受けてみようかなと思ってみたり。

UML

今日は一日中、設計書の修正。 実際、急いでやらないといけない作業ですが、 休みということで、上や横からのプレッシャーもなく、精神的にはマッタリ。 まあ、休出ということで、体力的にはグッタリですが…。 それにしても、資格勉強をしていた当時に少し使…

XML-アプリケーション その12

最近、XMLプロフェッショナル(アプリケーション編)の本が出たとか。 XMLプロフェッショナル対策の本は、今まで緑本しかなかったですからね。 内容は、問題をベースに、その問題の解説をする形。 でも、解説は凄く詳しくて丁寧かなと。 パラパラと読んだ程…

XML-DB その4

最近は、XML-DB、XQueryの勉強が楽しいです。 電車の中で毎日読んでいて、英単語でわからないのは結構あったりするわけですが(苦笑)、例とかを見ると結構わかりますね。 まだ本を買って2~3日なのに、4~5章くらい読めちゃいました。 また、XQueryによ…

XML-DB その3

下期のもう一つの目標である、XML-DBなんですが、 以前買った本以外にあまりいい本が見つからなくて、なかなか勉強が進まないですね。 XML-DBを使うためのソフトウェアのインストールについて詳しい本は出ているんですが、 個人的にはちょっと的外れなんです…

XML-DB その2

最近、何気に一番興味があるのが、XML-DBだったりします。 元々、DB(データベース)はよく使っていて、データとかをよくまとめたりするので、DBには馴染み深くて、興味もありましたし。 情報処理技術者試験でも、一番取りたいと思っているのは、「テクニカ…

XML-アプリケーション その11

寮の同期が前からプロフェッショナル(アプリケーション開発)の試験を受けるとか言ってましたが、 ついに受けたようです。 早速色々聞きにいってみましたが、 結果はギリギリで残念な結果だったらしい・・・。 でも、結構色々と情報が。 まず、緑本だけでは…

XMLマスタープロフェッショナルV2 その10

今日でDOMとSAXの勉強は一通り終了…。(一応 そして次のXSLTへ。 それにしても、ベーシックの時に勉強してた時にやっているはずなのに、 何故か頭に入らない。 より細かくなっているのはありますが…。 ベーシックの時も何気に苦手ということもあり…

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その9

寮に入って数日。 寮にはまだ同期が数人残っていたので、結構話す機会はあるんですが、 うち一人が、同じくXMLプロフェッショナルV2の資格を取ろうと勉強しているとか。 そして、そのまま意気投合(?)。 やっぱり同じ目標を持っていると、気合が入ってモチ…

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その8

本屋で色々物色していたら、 なかなかよさげな本があったので購入してみました。 最近は色々と勉強しないといけないことがあって、 若干時間もできましたからねぇ。 そのうちXMLの試験も受けようかと考えていますし、 どんどんと勉強して知識を増やしていか…

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その7

今期は業務多忙ということもあって、結局研修を受けられませんでしたよ。 頑張ってDOMとかSAXとか勉強していたんですけどね。 まあ、しょうがない。 ということで 「来期こそ受けよう!!」 と思って申請しましたが・・・、 何か必修の研修が増えたらしく…

XMLマスター:プロフェッショナル(データベース)

XMLマスターに新分野が設立されるみたいですね。 XMLマスター:プロフェッショナル(データベース) 内容は XMLデータをRDB、またはXMLネイティブデータベースに格納、管理、操作 個人的には、アプリケーション開発よりもこっちの分野の方が興味深いかもしれ…

UML日本語版仕様書

UML2.0の日本語版仕様書がオーム社からが発売されました。 UMLインターメディエイトを受けるにはかなりいい環境になってきたのかなぁ。 しかし、高いね。 とりあえず今は余裕がないので全然パスなんですが、 いつか考えてみようかな。

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その5

まず、DOMから勉強を始めました。 SAXは同期が少し扱っていたということもあって、知識は少しはありますが、 まあ、基本からということで。 ・XML文書をDOMパーサーで読み込む ・XML文書全体を現すDocumentオブジェクトを取得する

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その4

とりあえず1月にXMLの研修を受けることになりました。 ・XMLアプリケーション開発I 私は、ヒューマンスキル系の研修よりも技術系の研修のほうが興味があるので、 ある意味、12月の研修が潰れて、こちらを受けれるのはちょっと嬉しかったり。 とりあえ…

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その3

XMLについての資料をもらってきました。 講座は、全部で7つ? ベーシック XML基礎 → XML SchemaによるXMLデータの定義 → XSLTによるXMLデータの活用 → XML実践演習 プロフェッショナル XMLアプリケーション開発I →XMLアプリケーション開発II Webサービス X…

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その2

この前、この試験の内容に詳しい人にいろいろと聞いてみたんですが、 やはり研修を受けてみるべきだと言われました。 一応、XMLマスターベーシックは取りましたので、その上位科目として、 ・XMLアプリケーション開発I ・XMLアプリケーション開発II …

XMLマスタープロフェッショナルV2編 その1

95円の衝撃(笑撃)から1週間。 無事に給料も入って、一安心。 折角目標を立てたことだし、 XMLマスタープロフェッショナルの参考書を購入しました。 XMLマスターベーシックは参考書が結構出てますが、 プロフェッショナルは全然ないんですねぇ。 見…

UMLファンダメンタル その10 ~試験~

UMLファンダメンタル試験 試験番号 UMO-100 試験時間 90分 問題数 80問 合格基準 46問以上 いよいよ試験当日。 ということで、受験してきました。 試験は朝一ということですが、いつも出社するように出発。 正直、電車は混んでて勉強どころじゃありませんで…

UMLファンダメンタル その9

いよいよ明日が試験。 今週は、月曜から今日まで残業で、結局ほとんど勉強できず・・・。 一応、(かなり前に買った)リファレンスは一通り目を通しましたが・・・。 ・・・不安だらけで試験に臨むことになりそうです。OTL まあ、今までにやったことを信じて、 あとは全…

UMLファンダメンタル その8

今日は、最後のユースケース図へ。 このあたりまでくると、もう最初の方のクラス図とかは忘れてそう。 また復習しないといけないなぁ。 とりあえず、ユースケース図の範囲で一番大変なのは、 <<import>>と<<extend>>の区別。 点線の矢印が描かれているだけで、<<import>>や<<extend>>は書かれ</extend></import></extend></import>…

UMLファンダメンタル その7

やっとインタラクション(相互作用)図へ。 今までに、クラス図、アクティビティ図とやってきましたが、覚えることが多くて、 もういっぱいいっぱいです。(苦笑) インタラクションには、 ・シーケンス図 ・コミュニケーション図 ・インタラクションオーバ…

UMLファンダメンタル その6

試験まであとちょっと。 今日はクラス図の続きとアクティビティ図を。 クラス図は、依存関係と、パッケージのマージがどうも苦手・・・。 依存関係は、<<permit>>とか<<use>>などが覚えられなくて苦戦。 パッケージのマージはやっと掴めてきましたが。 アクティビティ図はと</use></permit>…