Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

#IT・ネットワーク・SE

忘年会

昨日は会社の忘年会。 今年も早くも12月。もう終わりですね。 一年を振り返ってみると、やはり忙しかったという印象しか。 仕事が忙しいと…できないことも多いですからね。 最近は、AoE II をやりたいがために、仕事をせっせと終わらせて、家でゲームする時…

Softbank 通信障害

今日の午後は、ソフトバンクで大がかりな通信障害が発生。 しかも現時点でまだ原因調査中とか…。 果たしていつ回復するのか心配です。( ̄▽ ̄;)

名古屋へ

今週末は実家へ。 最近は相変わらず仕事に忙殺されているので、完全に睡眠不足。 朝は盛大に寝坊しました。 おかげで、新幹線に危うく乗り遅れそうに。 三連休だけあって、いつもよりも混んでましたね。 引き続き寝不足がたたって、新幹線の中では爆睡(笑) …

ぐったり・・・

先週は一週間、直属の上司が研修のために不在だったこともあり、 さらに、締め切りの仕事も結構あったこともあって、毎日がてんやわんや…。 久々に一週間でかなり残業したこともあって、身体の疲労はなかなかのもの。 毎朝、出勤時には頭が寝ていました。 そ…

お盆出社(金曜日)

お盆出社最終日。 体調不良が限界に到達して、朝から煙を吹いていました。 しかし、仕事は増える一方で。 結局、最終的にはギブアップして早退しましたが、 来週はかなり思いやられる状態で一週間を終えてしまいました。 そして、土曜日は一日ぐったり…。 完…

お盆出社(木曜日)

お盆出社も後半。 ようやく四日目です。 今日は平和に終わるかなぁ~と思っていたら、そうは問屋が卸さず…。 案の定、仕事がいっぱいでした。 おかげで早く帰ろうと思っていたんですが、残念ながら残業ですね。 でも、今日はそれ以外には特に何も事件がない…

お盆出社(水曜日)

お盆出社もいよいよ中日(なかび)。 そろそろ暑さで疲れも出始めていますが…。 今日は朝から人身事故で電車がストップ。 お盆でも関係なしですね…。 しかも、2連発みたいで…。 ■東海道線 藤沢駅〜辻堂駅間で人身事故 「2時間ぶり本日2回目。回収作業行って…

お盆出社(火曜日)

今週も二日目。 昨日は午後にテストで不良が見つかったので、今日はそれの原因調査の続きからスタートでしたが…。 不思議と日が変わるとあっさりと解決するもんですね やっぱり、詰まったときには帰るというのはいいのかもしれません(笑) …締め切りまで余裕…

お盆出社(月曜日)

今週は世間ではお盆…ですが、私はいつも通り仕事です。 保守担当だと、逆に誰もいないタイミングには出ないといけないのが悲しいですね。 さすがお休みだけあって、電車はかなりすいてました。 もちろん、ガラガラで座れる…というほどではないですが、 いつ…

3連休初日

今日からうちの会社は3連休。 今週はメチャメチャ忙しかったこともあり、ヘトヘト・・・。 疲れたので、映画でも観に行ったりしてのんびり過ごそうと思っていたんですが…。 …まさかの呼び出し。 せっかく映画のチケットを買っていたのに、台無しです。 ホン…

2018年度春期情報処理技術者試験

この前の日曜日は恒例の情報処理技術者試験。 今回は(も?)全然勉強する暇がなかったですね。 ただ、PMPの勉強をしたこともあって、午前IIと午後Iは意外にできたような気がします。 でも、午後IIの論文は全然無理でした。 やはり書き慣れてないとこれは対…

裁量労働という名の労働

■データねつ造、それとも曲解? あまりに空虚な安倍「珍説」答弁 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3315168 裁量労働…。 勤務時間にとらわれず、自分のペースで目的の成果を上げればよいという、成果主義にあった働き方ですが…。 実際には、裁量で仕事でき…

PMP (Project Management Professional) 第5版試験 体験記

PMP (Project Management Professional) せっかくなので、PMPの受験についてまとめてみました。 (1) 学習時間35時間 PMPの試験を受けるための要件として必要な35時間の学習時間。 私の場合は、基本的なものがほとんどです。 どうせ35時間研修を受けるなら、…

Project Management Professional (PMP)試験

いよいよ今日がPMP試験当日。 最後の追い込みが十分にできていないこともあって、昨日の晩は半分徹夜状態で勉強していました。 試験を午後にしておいてよかったです。 試験会場は、御茶ノ水駅のそば。 久々にJR中央線に乗った気がします。 試験会場には1時間…

PMPへの道 その9

Audit(監査)に引っかかり、Auditで要求されたものをEMSで送付して約1週間。 メールが来て、無事に監査が通りました! ようやく次のステップへ…。長かったです。 監査に引っかかったのが11月中旬ですから、約1か月ですね…。 そして、今度は支払いをして、試…

PMPへの道 その8

ようやく以下の三点セットが揃い、PMIに送る時がきました。 卒業証明書 学習証明書 プロジェクトマネジメント経験証明書 海外への書類を送るには、やはりEMSが一番よさそうですね。 郵便局に行き、EMSの書類送付用のラベルを記載して、早速送付しました。 ア…

PMPへの道 その7

先週、PMIへのプロジェクトマネジメント登録を行いましたが… 監査(Audit)に見事に引っかかってしまいました…。 10人に1人…くらいの確率と言われているんですけどね…。 まずはこのAuditの対策からですね。必要なのは 卒業証明書 プロジェクトマネジメント経…

PMPへの道 その6

以前のPMP対策講座で、PMIの申請のためのノルマである35時間の学習をクリア。 いよいよ試験に向けての第一歩。PMIの登録です。 一番大変なのはやはり、過去のプロジェクト経験の登録。 私の場合は大卒なので、4,500時間以上のプロジェクトマネジメント経験。…

PMPへの道 その5

今週はPMP試験対策の研修。 PMBOK第5版をもう一度舐めながら、模擬問題を解くということを繰り返し。 繰り返し学習することで、少しずつポイントがわかってきます。 あとは、繰り返し問題を解いて、理解度を上げていくだけでしょうか。 特に計算問題などは公…

PMPへの道 その4

先週の後半は、PMPに向けてのPMBOK(*) 第5版の座学研修。 ひたすら覚えることが多いですね…。 (*) PMBOK(Project Management Body Of Knowledge) まずは知識エリア10個からですね。 プロジェクト・統合・マネジメント プロジェクト・スコープ・マネジメント …

入れ替わり

10月に入り、またチームメンバーが入れ替わり。 自分が今のプロジェクトを脱出出られるのはいつなんですかねぇ…。 それにしても、人が入れ替わるということは、またその人の教育をしないといけないということですね。 プロジェクトのポリシーだったり、開発…

PMPへの道 その3

今週の前半は、PMP受験に向けての研修。 グループワークを通して、ケーススタディでプロジェクトマネジメントについて学ぶものでした。やっぱりグループワークで他の人と色々と意見を交わすと、勉強になることはいっぱいありますね。 それにしても… PMPは、…

PMPへの道 その2

PMPと言えばやはりPMBOK。 ただ、もうすぐPMBOKも第6版になってしまうので、時期的にはかなり微妙です。 でも、試験は今年は第5版のはずなので、第5版で勉強です。 幸い、再来月には会社の研修でPMBOKの座学講座を受けられますが、それまでにはある程度自分…

PMPへの道 その1

世間はお盆休み。 …とはいえ、自分は仕事ですが、幸い今年は結構平和であるため、定時には帰れる日々が続いています。 ありがたい限りです。 そんなわけで、夜はちょっと時間があるので、PMPの勉強を始めました。 PMPを受けるためにはPMIでの認定が必要です…

2017年度春期情報処理技術者試験 結果

春期にためしに受けてみたプロジェクトマネージャ試験。 結果は当然、ボロボロでした。 午前IIが通っただけでもちょっとビックリでしたが…。 やはり午後Iが自分にとってはまだまだ鬼門でしょうね。 与えられた問題の記述から解答を作成するにしても、この試…

PMP

■PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル / Project Management Professional) アメリカ合衆国の非営利団体であるProject Management Institute (PMI) が主催しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格。 (※Wikipediaより) 今年の目標…

2017年度春期情報処理技術者試験

今日は春の情報処理技術者試験。 今回受けたのは『プロジェクトマネージャ(PM)』です。 ブログにはあまり書いてなかったですが、ちょこちょこ勉強して、何とか過去問まで解いて試験当日を迎えましたが、そこはやはり勉強不足が露呈する結果になった気がし…

受検票が到着!

郵便ポストを覗くと、2017年度情報処理技術者試験の受験票が届いていました。 試験までもう2週間もないんですよね…。 最近は少し余力ができてきたので、勉強を開始していますが、実際には完全に勉強不足。でも、最後までやれるだけはやろうと思います。 それ…

有給休暇の消化率

■日本の有休消化率、最下位に - 休暇中に仕事のメールを見てしまう割合は? http://news.mynavi.jp/news/2016/12/24/070/?rt=top 前にも何回か書いていますが、相変わらず自分の職場では有休取得率にばらつきが…。 特に上の立場になるほど、年休は取りづらい…

無駄な労働

■海外に比べて何が×? 日本人の「5つのムダな働き方」 http://news.nicovideo.jp/watch/nw2512318 「働き方のムダ」を生む考え方 会議に出なくてはいけない 上司の指示はやりきらなくてはいけない 会社にいなくては仕事ができない 他の人と同じように働かな…