Cou氏の徒然日記

ほのぼの日記ブログです。

Java

JUnitでテストコードを作成・実行

最近、Javaでの開発が増えて、たまにコーディングすることがあり、JUnitを使ってテストケースを作ることも多いです。 なので、覚え書きも含めて、JUnit の使い方など。 そんなに難しくもないので、そうそう忘れることはないですが。 基本的に、Eclipseを使え…

Oracle Java SEの今後

■Oracle、「Java SE 10/JDK 10」の一般提供を開始 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1803/23/news051.html Javaが、Sun Microsystems社からOracle社に変わってから早くもだいぶん経ちます。 今まではフリーでサポートも受け続けられてきたOracle JDK…

Java SE 7のサポート

Java SE 8が出て1年…。 早くもその前のバージョンであるJava SE 7のパブリックアップデートが終了のお知らせです。 …つまり、セキュリティ脆弱性やバグなどが見つかったとしても、無償では対応されないということですね。 それにしてもJava SE 7は、Java SE…

Java8のラムダ式

■Java 8はラムダ式でここまで変わる http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/18/news010.html 以前、プログラム言語の話で、Javaの勉強でもしようかなと思っているんですが、気が付けば、Javaももう「JDK8」がリリースされています。 自分の中では、JD…

Java SE 7 認定資格の改訂

■Java SE 7 認定資格:全面的に改訂 http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=516&p_org_id=70&lang=JA たまたまメールをあさっていたら、Oracle社からJava SEの認定資格の改訂のお知らせ。 形態としては、Oracle Master…

Java SE 6 EOL時期

Java SE 6のサポート終了(End of Life)の時期がいつの間にか発表されていました。 http://www.oracle.com/technetwork/java/eol-135779.html 終了の時期は、2012年11月。 結局、Java 8が今年の夏くらいから使われ始めるので、 Javaのポリシー通り、2バージ…

SJC-WC IX

今日で紫の本も一通り読み終わって、 いよいよ演習問題でも解いてみようかと思って、 演習問題を開始。 しかし、SJC-Pの時も思いましたが、 実際、少し調べればわかるようなことも、しっかりと覚えてないと全然歯が立たないです。 微妙な違いとかが肝になっ…

SJC-WC VIII

今日も引き続き、Javaのお勉強。 セッションやイベントのことも色々と試しているうちにだいぶんわかってきました。 まあ、このあたりは以前から何度も繰り返しやっているので、全然いいんですが、 問題は、EL式やアクション、タグライブラリなど。 このあた…

SJC-WC VII

情報処理技術者試験もひと段落。 先日の課長との面談でも、今期の目標について話し合いましたが、 当面は、XMLとJavaの技術力を磨くということになりました。 ということで、前から勉強しているJavaのweb系の知識の向上と、 Javaの資格である、SJC-WCの勉強…

サン認定資格 再試験無料キャンペーン

サン認定資格再試験無料キャンペーンが、また始まったみたいです。 サンの資格試験と言えば、受験料の値上がりが行われたことで、 また一段と受験しづらくなったんですが、 またこういうキャンペーンが始まると、ちょっとは受験してみようという気にもなりま…

SJC-WC VI

今日は実際にTomcatをインストールしてWebサーバを立てて、 色々とサーブレットを作って遊んでみました。 やっぱりプログラムの基本と言えば、『Hello World』の表示。 サーブレットで作ると次のように。 あとは、データベースアクセスの部分を勉強していき…

SJC-WC V

前回の更新から半年以上あいてしまいましたが、 SJC-WCについても少しずつ勉強をしています。 チケットの期限が今年中なので、それまでに確実に受けたいですからねー。 といっても、今は、試験対策というよりは、JSPとサーブレットの連携についての考え方と…

Sun認定試験 価格変更

ついにJavaやSolarisの資格試験を受けるための受験チケットが値上がりみたいです。 正直、あと1つくらいは受けてみたいのがあるので、 この値上がりはしんどいですねー。 今のうちに購入しといた方がいいんでしょうか…。

SJC-WC III

今日は、久々に試験対策。 J2EEパターンについて ① Model-View-Controller Webアプリケーションの構築において基本となるアーキテクチャ。 (1)Model 画面に表示したいオブジェクト ServletやBeanが該当する。 (2)View その情報を管理するオブジェクト HTMLや…

SJC-WC II

最近はまた忙しくて、全然勉強が進まないです。 休みの日は精神的にグッタリしていて、モチベーションも上がらないですからねぇ。 まあ、それでも勉強するのはあくまで自己啓発ですから、 自分がやる気を出さないとダメですので。 最近、自分の所属している…

WCとD

同期とメールで情報交換をしているうちに、資格の話になって、 SJC-WCを目指すべきか、SJC-Dを目指すべきか という話になりました。 正直なところ、自分の今の業務等を考えると、 確かに、SJC-WCよりもSJC-Dのほうが実用的なのかもしれないですねー。 ただ、…

JavaTシャツ

先日、本社にいる同じ課の同期から社内便で送られてきました。 どうも、今年2~3月にSun Javaの資格を取った人宛にプレゼントということらしいです。 ある意味、すごい記念かも。 タイミングがすごくよかったようです。

SJC-WC

最近、SJC-Pを取って、Javaについて携わっているうちに、このままSJC-WCもそのまま勉強しようと思って、一冊購入してみました。 …といっても、まだ参考書を買うには早いですし、XML-DBの参考書を買ったときにいいのを見つけたのでついでに買っちゃっただけで…

SJC-P 5.0 認定証

SJC-A認定証到着のときも思いましたが、 やはり認定証が来ると嬉しいもんです。 頑張って何かリターンがあると、モチベーションがアップしますし。 また、次も頑張ろうって気になりますね。

SJC-P 5.0試験

SJC-P 5.0試験 今日は午後から、Javaの資格試験。 昨日はとっとと帰ってじっくりと最後の勉強をしようと思ってたら、 案の定、残業でつかまって、帰ったらもう日が変わりそうな時間に。 そんな時間になったら,もう勉強する気力もなく…。 結局、最後の詰めが…

SJC-P XX

いよいよ試験直前。 何だかんだであまり勉強できなかったのが心残りですが…。 あと少し、しっかり最後に詰めて、 やれるだけやるだけです。 ダメだったらダメだったで、 また頑張ればいいですからね。 それにしても、 SJC-Pは合格ラインがかなり低いように見…

SJC-P XIX

試験前最後の週末。 もうひたすら問題を解いて、理解度の底上げと弱点分野の克服を繰り返すのみ。 問題を解いていると、自分の弱点分野はどこかというのが見えてきますね。 やばいと思ったのは、 ・ インナークラス ・ スレッド ・ ジェネリックスを絡めた内…

SJC-P XVIII

試験まであと一週間。 いよいよ大詰めですかね。 最近は専ら、問題を解いては答え合わせをして、見直し、といった作業の繰り返し。 あとは気になる部分は実際にプログラムを組んで実機確認をするとか。 ソースを机上で辿っているだけだと分からないことはい…

SJC-P XVII

三日間の技術研修もいよいよ最終日。 仕事だと一日が長~~く感じることが多いのに、 研修だと一日がアッと言う間に過ぎていってしまっている気がする。 勉強したいことは山程あるんですけどね。 最終日は、ジェネリックスやコレクションなどがメイン。 まぁ…

SJC-P XVI

研修二日目。 今日は例外、アサーション、スレッド、インナークラスなどのお勉強。 昨日もありましたが、継承が絡んでくると、色々とややこしかったりするんですよね。 特に例外は、 継承したクラスでは、スーパークラスで定義した例外、 もしくはそのサブク…

SJC-P XV

今日から、再びJavaの研修。 SJC-Pの対策講座を三日間、じっくりと。 試験日も3月中旬くらいに決まりましたので、 しっかり勉強して、1回で決めてしまいたいですねー! でも、やはり細かい部分では間違って、 なかなか正答率が上がらず。 ちょっと不安になっ…

SJC-P XIV

昨日はJavaの研修。 内容は、「J2SE5.0の新機能」について。 Javaの研修なんて、新人研修と、配属後すぐくらいに受けただけで、 メチャメチャ久々です。 いつものとおり、研修は定時から始まるので、 いつもより早起き(?)して、寮を出発。 やはり、通勤電…

SJC-P XIII

今日は久々にJavaの勉強。 研修まであと1ヶ月で、研修が終わったら試験も受けることになるので、 こちらもそろそろ徐々に詰めていかないと…。 今日はジェネリックスとか列挙型とか可変長変数といった、 JDK5.0で追加された機能を特に中心に。 使えると便利…

SJC-P XI

最近は、すっかりまたJavaの勉強を始めました。 業務で、Javaのソースを解析したりすることもあって、余計に。 さらに、TP(テストプログラム)を作成したりということも。 おかげで、Javaの本や、SDKのドキュメントとにらめっこしたりと。 まあ、いい経験が…

SJC-P X

下期に何の研修を受けるかが決定してきましたが、 自分は、申請どおり、Java5.0関連の研修を受けられることに。 おまけに試験つきの試験対策講座(SJC-P 5.0)もあわせて。 これは嬉しいかも。 ただし、開講時期は来年の2月と遅いので、まだまだ先の話かな…?…